見出し画像

思考って、意識しないと進まないのね。

私の好きな方で言っていた「娘、息子を卒業する」っていうYouTubeを見た。
ほんとに、何歳になっても親は子供を「子供」としてしか見ない。
これが、パートナーができて結婚したら「夫婦」と言う形になり娘を卒業できる。
そのまま一人なら、ずっと娘?
それなら、静かに自分から「卒業式」をすれば良い、というもの。

ふーむ、確かに。
自ら心に決めて卒業していく、それもまた過去にとらわれず自由になる方法だな〜

それと似てる思考で、美容師さんに髪のスタイリングでベビーオイル使ってるって言ったところ「お金のなかった美容学生のころは、ベビーオイルをスタリングで使ってたけど、今はいろいろ出てるし、ちゃんとしたの使った方が良いですよ」って言われたのにハッとした。

確かに学生の頃なんかに比べたら、お給料もちゃんと貰えて、居心地良い生活をしてるのに…妙な所で思いきりがない。
10代の頃から悩ましい自分のクセ毛、ずっと使ってるから同じで良いか!ってきちゃったけど、私は確実に居心地良くなっている。
それに合わせて底上げできる収入もある。

思考が一部分だけ、時が止まってる。

なんかそれに気づいたのだ。

全て一気に思考が現地点に、足並み揃う訳ではなく、ハッと気づいたとこを1つづつ手作業で押し上げてあげるのだ!と気づいちゃったんだな〜ふふふ。

押し上げた私の思考のピースが、バランスよく真っ直ぐ立つように、力を抜いて柔らかくいたいものだなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?