見出し画像

人は偶像で狂うことも生きることもできうる

オ ゙ァ ゙ァ ゙ーッ!!!!!!!

迷い込んできたヒト科の皆様!!!!!!こんばんは!!!!!!!

オタクの社会人です!!!!あたまと要領が良い時が多いもんで!!!!ぬるっと管理職っぽいぬるま湯に浸かってます!!!!!!

普段は普通に朝起きて、満員電車に揺られて、タイムカード押して、ふっつーのサラリーマンみたいに澄ました顔で「あら、ありがと」「本日のスケジュールは〜」とかやってます

キッッっっっっツ!!!!、!!

正体は多分激ヤバで、大人になれなかった子供の残骸みたいな残りカスだと思ってる

オ ゙ァ ゙ァ ゙ーーーーッ!!!!!!!ベイブレード大会行きて〜〜〜〜〜!!!!!!!


どうしたどうした。

昨日寝てないんですよ、アニメ見てから登場人物の気持ちを考えてたら朝になってた。
そんなことある?ありまーす!


「どうしてそこまで感情移入できるの?」「ただの絵じゃん?」「ハマってるね」


うるせーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!!!!!!!!!


絵も人間も風景も世界も原子だろがい!!!!(ちょっと違う)
化合物だろがい!!!!!!!!!

早く狂いテェ〜〜〜!!!

まじで最近の社会人見てると、成らなきゃいけないナニカに圧迫されそうになってて気の毒ですわ

偶像に狂えるって才能だとおもうんだよね

「だって絵じゃん!」って思っちゃうよね、ん〜〜〜〜ノンノン((☝️))

絵じゃないんだよ!!!表現でありアート!!!

この世は自分が感じることが全てなので、問題なし✊

かといって協調性は捨てたくないので、叫びたい時にネットで叫んで自分を保ってる

わからない。この先自分の人生がどこに行くのかまったくわからない。
でも最初から最後までわからないままかもしれない。

今狂える偶像を大事にしたい。

しっかしうつつを抜かしてご飯ちゃんと食べられなくなるレベルは心配だわ
徹夜しちゃいのも心配

これ私生活ままならなくなったら問題だなって思うけど、仕事に対してそうは絶対になりません

わたしはプロなので。

お賃金を頂いている以上、頂いてるレベルに見合った働きは必ずしますしてきました

これは変わりません。わたしのプライドです。

貰っている対価以上を要求されたら途端に雑になります。"ここまで"というラインを大切にして生きような。

仕事に自分を持って来すぎるからブレるってサイコパスおじさんが言ってました。
うん、いい言葉。共感した。

自我は大事だけど、出し過ぎて良くない影響が出てるの見るとちょっと虫さんが走ります🐛


趣味その他諸々、ゲームにもアニメにも狂って!!!!体力の限界を超えて!!!!仕事も全うする!!!!!


やりたい事も決めた事もぜんぶやれ、な

そっちのがかっこいいから
終わる時に終わろうぜ

いつか自分の美学に潰されるその日まで、心を燃やし切ってオタクとして死にたい


オ ゙ァ ゙ァ ゙ーッ!!!!!!!オタクとして果てたーーーーい!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?