半身怠惰ース

ごめんなさい、気づいちゃいました…。
1kmガンダすると…キツいんですね!!!

いやぁ、、訳あってって訳でもないんですが、ちょっと体力つけなあかんなと思って走ることに至りました。
とりあえず、今のmy speed指標として1kmを何分で走れるか計測しました。
結果は3:53でした。

そんでもってとりあえず20代男性の平均を知りたかったので
このサイトで調べました。
(なんか1973年頃の資料をもとにしてるぽいです。)

このサイトによると、成人男性のタイムは…

3:53.5!!!

危なかったですねぇ〜!ギリセーフ
0.5秒遅かったらと思うと恐ろしいですね。

そんなことよりも!!!
走るって大変です。
疲れるから。
足が重くなっていくから。

僕持久走が嫌いなんです。短距離のが大好きなの。
なのちゃんです。ゲリロン宙

ふざけ過ぎました。ごめんなさい。

あ、ちょっと聞きたいことがあります。
みなさんはどんなリズムをとりながら走ってますか?
そもそもリズムとって走ってますか?
僕は物心ついた頃からある言葉に合わせてリズムを取っています。
これは正直文に起こして説明するのが難しいのですが、
頭の中で「はぁ〜、えんどら」って言葉が流れます。
多分4拍ですかね、1、2、3、4のリズムでこの言葉が流れます。
「はぁ〜」は息が上がってる部分で、2拍目?は空いて3で「エン」
4で「ドラ」になります。それがずっとループされます。
こんな感じのMyメトロノーム的なものが皆さんの心の中に置いてあったりするでしょうか?気になります。

うーん…。
僕の語彙力や文章力でうまく表現できなくて悔しいです。
noteで頑張って作文能力磨きます。

ウィヤすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?