見出し画像

英語学習の道のり(前編)

2021年の冬から、英語学習に取り組んでは挫折すること2回。
noteを始めたきっかけの1つに、「英語学習の記録を公開することで継続できるかもしれない」という淡い期待もあるわけです。

ここ2年の英語学習の挫折の記録と、後編で現在の学習状況を書きます。

2021年冬〜2022年春

20代後半だった私は、仕事もプライベートも行き詰まっており、周囲と自分を比べては焦っていました。
何か行動しないと、と目をつけたのが英語です。
そういえばTOEICって受けたことない。やってみよう。と、とりあえず有名な銀フレと、英文法の復習ができる参考書を買ってみました。

当時のプランはこうです。

①「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」を一周する。CDを聴きリピートする。
②並行して銀フレ。
③①が終わったら東進の「大岩のいちばんはじめの英文法」で知識の肉付けをする。
→途中で挫折しました。。。

平日は2時間くらい、休日で予定がない日は地元のコアワーキングスペースで4時間ほど勉強しました。

3ヶ月程度取り組み、4月末頃に人生初のTOEIC受験をしました。腕試しくらいの気持ちです。

結果は…450点くらいでしたね。
TOEICに対する準備不足もさることながら、単語も英文法もリスニングもなにもかも足りていないことがハッキリわかりました。

自分の立ち位置がわかったところで、学習を続ければいいものを、ここで一度途切れます。

理由は、
①ちょうど部署異動になったこと
②結婚相談所に入会したこと

…完全な言い訳です。

新しい部署、同僚、仕事。
繁忙期の4月ということもあり、毎日22時くらいまで残業していました。がむしゃらの毎日で、本当に辛かった…。

それと、英語学習を始めたのと同じ頃に、結婚への焦りから結婚相談所に入会をしていたのでした。

平日は残業、土日は相談所の活動でいっぱいいっぱいになってしまい、ここで一度英語学習は途切れます。
とはいえ、夫とはじめましてのとき、英語学習の話題で盛り上がったので、無駄ではなかったと思いたい。(絞り出した英語学習の意味)

2023年4月〜6月中旬

Twitterで見かけた「英語上達完全マップ」に感化され、再開しました。 


「英語上達完全マップ」を参考に組み立てた、自己流学習メニューは以下です。

①「英語耳」を毎日最低でも1回は取り組む
②瞬間英作文アプリ
③DUO3.0暗記
→早々に挫折して、データベース3000を5周ほど。
④空き時間にラダーシリーズ
⑤通勤時間にデュオリンゴ
⑥通勤時間に英語のポッドキャスト

さらに、Twitterで「NHKラジオ講座」がいいと知り、以下に手を出します。

⑦中学生の基礎英語2(朝晩1回ずつ聞く、音読50回、ディクテーション10回)
⑧英会話タイムトライアル(上記同様)
⑨ボキャブライダー
⑩「一億人の英文法」を一通り読む。

…私にはやんちゃすぎる学習メニューでした。

当時、夫(まだ彼氏でしたが)が海外赴任になるかもという話が持ち上がり、焦りから色々と手を出していました。結局、海外赴任話は立ち消えになりました。

平日は通算4時間ほどは頑張っていたと思いますが、6月中旬には挫折します。

理由は、
①ハードな学習メニューに加えて、自分の完璧主義が仇となり、数日サボってからのリカバリーができなかった。
②結婚に向けた様々なイベント(家、式場、指輪探し、新生活の諸々の調整)に忙殺された。

…またもや完全な言い訳です。

結局、ラダーシリーズも2〜3冊しか読めず、一億人の英文法に至っては、5分の1も読めてないです。頭にも残っていません。

2回目の挫折にモチベーションがだいぶ下がり、英語からしばらく遠ざかってしまいました。

…と、三日坊主ならぬ、「三月坊主」を2回しました。

3度目の正直で、2024年3月中旬〜英語学習を再開しました。

現在の学習状況は後編で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?