見出し画像

歓喜!特児審査通過

実は事前に何が必要なのか知りたくて、区役所にある障害福祉係の窓口へ行っておりました。

どうやら申請書類は基本的に窓口で記入するそう。ただ強いていうならと、必要なもの一覧表と特児の受給先の口座情報を記入する紙だけ渡されました。

【特別児童扶養手当の申請で必要なもの】
・戸籍謄本1通(1ヶ月以内のもの)
・特別児童扶養手当用診断書
・保護者名義(取得の多い方)の金融機関の通帳
・個人番号カードまたは通知カード(家族全員分)

区役所福祉課福祉係で渡された書類より

実は私別件で戸籍謄本(1ヶ月と10日経過したもの)を持ってたんですよ。これ使えますかね⁇と聞いたけどダメでした。ルールはルールですからね。そりゃそうだ。

前回児童精神科で特児用の診断書を取得したので、後は通帳やらマイナカードやら諸々持って区役所へ。

前回のお話

まず区役所についたら子の戸籍謄本をとりに行きます。その足でそのまま戸籍謄本をもって障害福祉係へ。

あとはひたすら言われたとおりに書類を書くのみ!窓口の方はとても親切でした。

書いててふと気付く。私がいろいろ調べてやってるけれど、振込先も申請者もその場にいない夫なんだよね。そこに私の名前はない。

なんだかな…と思いつつ、いまは深く考えない。現状そういうルールになってるんだ。いまは仕方ない。

窓口の方がいうには、8月上旬に申請したなら月末に審査会があるので、9月に通っても通らなくても通知が来るとのこと。

〜9月中旬〜

障害認定通知書・特別児童扶養手当証書が届いた。そして上下水道料金の減免についての申請書も同封されてた。

【上下水道料金の減免区分】
・生活扶助受給世帯…生活扶助を受けてる者
・児童扶養手当世帯…児童扶養手当受給者
・高齢者世帯…老齢福祉年金受給者
・障害者世帯…障害基礎年金受給者
・障害児世帯…特児受給者
・生活支援給付受給世帯…生活支援給付受給者

上下水道料金減免のお知らせ

手続きは郵送で出来るので簡単で助かった。
特児は2年おきに特児用の診断書と手当証書を福祉課へ提出するみたいだね。ふむふむ。

無事特児の審査が通ってよかった。
2年後はまた通るかわからないけれど、手当がもらえる2年間、息子のために必要なことに大事に使わせていただこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?