見出し画像

一青窈でおなじみハナミズキについて

皆さんこんにちは、
今回は一青窈でお馴染みの
ハナミズキについて
書いていきたいと思います。

出身地:アメリカ
アメリカの親日家に桜の苗木を
送ったお礼として大正4年(1915)に
日本に送られてきました。

科名:ミズキ科
サンシュユ属(ヤマボウシ属)
別名:ヤマボウシ属
高木に分類されるので大きくなります。

開花期:4月に赤やピンク、
白の花を咲かせます。


また、秋になると赤い実をつけます。

この実は、鳥の好物

秋になるとクリスマスに向けてリースを作ったり、
ドライフラワーにしたりさまざまな利用方法があります。

増やし方:
6月頃に新しい枝を切ってさし木をします。


今回も最後まで読んでくださって
本当にありがとうございました。
コメントお待ちしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?