Quiet

女性のライフキャリアデザインが専門。これまで約5000人の方のキャリア相談に携わってき…

Quiet

女性のライフキャリアデザインが専門。これまで約5000人の方のキャリア相談に携わってきました。”自分らしい生き方、働き方”をテーマに発信しています。(国家資格キャリアコンサルタント、社会福祉士)

最近の記事

前に進むために人生を振り返ってみる ライフラインチャート

次の進むべき方向が見えない時、何かに迷っている時、転機を乗り越えたい時・・・そんな時はこれまでの人生を振り返るという作業がとても有効だと思う。 人生を振り返り、ゆっくりと思いを巡らす時間は、どこかの時点で置き忘れた自分をもう一度拾いあげ、意味を見出す貴重な時間になる。 方法の1つとして、ライフラインチャートがある。キャリア相談の場で自己理解のためのツールの1つとして利用されている。 ライフラインチャートの作り方下図はライフラインチャートの一例。0歳〜現在の年齢までを10

    • 満足度が高まる 転職活動の進め方 Part1  

      はじめに転職活動は、進め方の順序をきちんと踏まえると、遠回りに見えても実は無駄がなく効率がいい。 そして結果に対して納得ができ、満足感も高まると感じる。 キャリア相談に来る方の中には、転職活動を何から始めたらいいのかわからないという方も多い。 そこで満足感が高まる転職活動の進め方について、数回に分けてお伝えしたい思う。1回目(Part1)は全体の流れについて。 以下の「転職活動全体の流れ」は一見当たり前にみえるが、この一つ一つについてコツがあるし、面倒だがおろそかには

    前に進むために人生を振り返ってみる ライフラインチャート

    • 満足度が高まる 転職活動の進め方 Part1