見出し画像

私的!漫画制作方法 ~「古代獣」制作記録⑨~

おはようございます!七夕ですね😸
夏は大好きです🌞夏になるぞ~というときが一番好きです!
蝉の声、夏の日差し、青い空・・・
でも超インドア派なのでキャンプとか海とかそんなのには全然いかず、クーラーの効いた部屋で漫画描いたり、ゲームしたり映画見たり、そんなことばっかりやってます。雰囲気が好きなだけです。

さて、前回から2週間経ちました。2週間で描いたのは、原稿1枚のみです・・・
ただ、7・8月は比較的仕事も落ち着くので、バリバリ描いていきます。
目標は8月31日公開!!・・・予定

16ページ ネーム

今回は一枚しかないので、ネーム段階から制作過程を記録してみようと思います。長崎流なので、「私はこうしてるよ!!」とかアドバイスがあったら教えてください🌞
まずはネームです。私はキャラの配置とか構図とかをざっと描くのですが、ネーム段階でほぼ下描きのような描きこみをする方もいるそうです。私も原稿作業の時に構図を変えてしまうことがあるので、ネームをしっかりと考えて描きこむようにしたいと思っています。
ネームでもっと悩んだ方がいいですね。

16ページ コマ割り

コマ割りです。
今回は3コマしかないので、とくに悩むこともありませんでした。
吹き出しの配置はできるだけ画面の中央寄りにしています。
吹き出しはあまり端っこじゃない方が良いという話を聞いたからです。印刷されるときに切れることがあるんですって。まあ印刷されることはないですが、一応意識しています。

下描き①

下描きその①
ざっくりと描きます。
さっそくネームと構図が変更になっています。ビルが壊れる絵を描きたかったのですが、ネームの構図では難しかったです。画力不足ですね~

下描き②

下描き②です。
描きこみです。ペン入れする主な線を決めていきます。
使う道具はシャーペンです。本当は鉛筆が好きなのですが、跡が残るのでシャーペンを使います。
私はこの下描きの作業が一番好きです。出来上がっていく感じが楽しいです。

ペン入れ①

まずは枠線と吹き出し、効果音をなぞります。
効果音は場合によっては絵の下になることがあるので、後にすることもあります。使うペンの太さは1.0が多いです。

ペン入れ②

キャラクターや絵の主な線をなぞります。
ペンの太さは0.5~0.3を使います。
1コマ目の新人くんの手は失敗したのでホワイトで修正しています。
私はペン入れ作業が一番苦手です。だって失敗したらやり直しできないんだもん!!(正確には修正できますが、ホワイトも苦手です。)
これがアナログのデメリットですよね。デジタルなら修正も簡単できれいな作画ができますよね。

ペン入れ③

背景もごりごりなぞります。
ペンの太さは0.05か0.03です。細かいところを描いていきます。
この時に、下描きに無い線も描いていきます。本当は下描きの時点で99%完成し、ペン入れはなぞるだけにすることが理想なのですが、めんどくさがりの私は「ペン入れの時に描こ~」とさぼってしまいます。ペン入れで失敗する原因ですね。

ペン入れ③

どこが変わったでしょう。間違い探し。
自分でもよくわかりませんが、黒く塗ったところや線を細かく描き足しました。

消しゴム&ベタ塗
完成!

消しゴムをかけた後ベタ塗です。
消しゴムかけは、本当に嫌です。めんどくさいし原稿が汚れる感じがするし、消しカスめっちゃでるし・・・何より紙がヨレヨレになる!
だれか消しゴムかけの良い方法を教えてください!
これをやっているときにデジタルが恋しくなります。
ベタ塗は好きです。
私は筆ペンに漫画インクをつけて塗っています。ムラができないように・・・でもムラがでます。
髪の毛のツヤベタとか勉強したいです。

長くなりましたが完成です。
後は原稿をスキャンし、デジタルでスクリーントーンを貼ります。
(その作業は手描き原稿が全部完成したらまとめて行います。)
もっとこうしたほうがいいよ!とかアドバイス募集しています!

使っている道具

おまけの道具紹介。
基本的にコピックマルチライナーで描いています。
昔はGペンにインクをつけて描いていたのですが、汚したり乾きが遅かったりして失敗したので、マルチライナーを使っています。シャーペンはどこで買ったか忘れた普通のシャーペンです。

今週も1枚描けるかどうかわかりませんが、のんびりやっていきます!
また来週~🌞

原稿裏 らくがき
七夕スペシャル

*おまけのおまけ

ジャンプで連載中の「カグラバチ」
めちゃくちゃ面白いですね。
こんなアクションが描きたい!!とわくわくしながら読んでいます!
絵の密度が濃い!こんな絵が描きたい!
そしてギャグもキャラクターも面白い!
ぜひ読んでください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?