見出し画像

三脚考

おはようございます。
週末写真家真木隆司です。
みなさんは風景写真を撮るときにどんな三脚を使われていますか?
私はマンフロットBefreeを使っています。このシリーズは雲台の違いや、脚の形状の違いで何種類か製品があるようです。

Befreeは軽いのに耐荷重も大きくとても気に入っています。山にも持っていけますし、アクティブなカメラマンに最適だと思います。

先日の撮影で70-200mmのズームで撮影した写真に微ブレがあったものがありました。おそらく画像を確認する為にモニターを開いたときに動いたのだと思いますが、もう少し脚がしっかりしたものがいいかなーと思い始めました。
ゆーとびさんも使っているLeofotoがコストパフォーマンスもよくっていいかなぁと思っていますが、マンフロットの上位機種も捨てがたい。

しばらく、選ぶ楽しみを味わえそうです😃

これから三脚を買う人への提案。
ネットでは耐荷重は持っているカメラ+レンズの重さの2倍以上にしましょうというアドバイスを見かけますが、耐荷重は3倍以上を目安にした方がいいと思います。長さがあるズームレンズを使うならさらに耐荷重は大きい方が安定すると思います。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは写真家としての活動費に使わせていただきます! (140文字以内)