見出し画像

田貫(たぬき)と田貫湖(たぬきこ)-串呂哲学一口メモ

田貫(たぬき)は、男性名詞
田貫湖(たぬきこ)は、女性名詞

御所市奈良県(60.58㎢)-田貫町西尾市田貫湖富士宮市明治神宮代々木皇居千代田区(2.30㎢)

上記の串呂は、田貫(たぬき)と田貫湖(たぬきこ)が、一直方向線上にそろっている串呂で、明治維新とは何だったのか、皇室とは何なのか、を如実に昭示した神風串呂です。

明治神宮は明治維新以降の国家権力の象徴です。(欧米追随主義)
皇居は日本の支配中枢の象徴であり牙城です。(金権崇拝対米従属主義)

⛩伊勢神宮内宮」-「三ヶ日町鵺代」-「千代田区皇居

千代田区皇居は、「鵺代ぬえしろ」(正体不明の人々の城)であると伊勢神宮の神々が証明しているという神風串呂です。

三浦芳聖が解明した、千代田区皇居の神風串呂と、下記の「太田龍  講義」や「太田 龍」の著書の内容とが一致するのは、参考に値いします。


🟡必聴  太田龍  講義

黄金の戦士達1  太田龍  講義
黄金の戦士達2  太田龍  講義
黄金の戦士達3  太田龍  講義
黄金の戦士達4  太田龍  講義

🟡太田龍  著書一覧
🟠太田龍  氏の講演会の音声教材(you tube)


🟡長州の天皇征伐  太田 龍 (著)

出版社/著者からの内容紹介
長州藩は幕末、譲夷を敢然かんぜんと主張する孝明こうめい天皇を暗殺、神国日本をにせユダヤイルミナティ悪魔主義世界権力にそっくりまるごと売り渡し、日本民族を滅亡に狩り立てた。さらには長州出身・大室おおむろ寅之祐とらのすけを明治天皇としてスリ替え、明治新体制を築き上げた。

日本史上これ以上の国賊こくぞく売国奴ばいこくど集団は、まさにこの時期の長州藩以外にまったく存在しない。本書はその厳粛げんしゅくな事実を論証し、天下にその罪を告発せんとするものである。

内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、孝明天皇父子弑逆しいぎゃく事件とその徹底的な隠蔽いんぺい、そして長州による大室おおむろ寅之祐とらのすけ明治天皇スリ替え事件。

明治維新という未曽有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、それらの大謀略を経て築かれた偽政体にせせいたいであった。

このような大異変は、日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?今や、この問題に答えを出さなければならないときは来た。

本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣あくらつ悪行あくぎょうをあぶり出し、家畜・羊の群れとした現代日本人に強い覚醒かくせいを促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曽有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、大謀略を経て築かれた偽政体にせせいたいであった。「孝明天皇父子弑逆しいぎゃく」「大室おおむろ寅之祐とらのすけ明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。


🟡「天皇破壊史」太田 龍 (著)

出版社/著者からの内容紹介
なぜ天皇が狙われたのか?神国日本に襲いかかる外来勢力、巨大謀略の暗黒史。戦後教科書によって「真実の歴史」を奪い取られ、西洋社会が「従順、勤勉、管理しやすい民族」と嘲笑する「日本人」に覚醒をうながす全十二章

目 次
なぜ天皇が「標的」として定められたのか
神国日本を救った天智・天武の二代スメラミコト
闇の世界権力による日本占領作戦が始まった
日本史における最大のタブー、孝明天皇弑逆
西洋文明への懐疑、孝明天皇の霊的直感
フリーメーソンの下男・伊藤博文の明治
日本西洋化に利用された明治天皇
日本が収監された「日英同盟」という牢獄
国際秘密力の魔法が日本を犯す
昭和天皇の苦悩、宮廷内部の密告者
昭和天皇と腐臣うごめく国家中枢
この日本に具現したイルミナティの「蜂の秩序」

🟡前号
国家民
族を救う道10-串呂で神意を知る!
🟢次号
【更新版】第1話 祈りの中に受胎する-先ず母より始めよ!

******************
🟡最後までお読みいただき有り難うございます。

串呂哲学研究会 鈴木超世志
ブ ロ グ 串呂哲学研究会
メ - ル(shinpukanro024@yahoo.co.jp)
*******************

串呂哲学研究ノートは、読者の皆様方の財政的ご支援により活動が維持されています。理解しやすい記事作成のために諸般の費用が掛かります。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。読者の皆様方のご支援に感謝しています!