見出し画像

三浦芳聖伝 15、日曜院の住職時代(4)


日曜院の住職時代(4)

日曜院
恵照山日曜院(愛知県蒲郡市清田町門前、昭和45年頃)

1、済南事変に応召

昭和3年(1928年)年5月、済南事変が勃発し、第三師団と第六師団に動員下令、5月9日、芳聖が、西山専門学校(西山短期大学)の教壇に立って、講義をしている最中に召集令が下った。

光明寺
京都府長岡京市粟生(地図マピオン)

それで芳聖は、京都の総本山誓願寺の法主「富永慶法老師」に挨拶し、また各恩師に挨拶をして一端名古屋に寄り、それからお寺に帰って出征の準備をし、12日の午前10時に応召した。野戦歩兵第18連隊第1中隊第1小隊第3分隊長であった。

済南事変とは、中国山東省の居留民保護のために、昭和3年(1928年)4月19日、日本政府が出兵を決めたもので、北伐を再開した国民政府軍と5月3日済南で衝突、5月11日、日本軍は済南を完全占領した。

済南事件(さいなんじけん、中国では五・三惨案)は1928年(昭和3年)5月3日午前9時半頃、中国山東省の済南における、国民革命軍の一部による日本人襲撃事件、および日本の権益と日本人居留民を保護するために派遣(第二次山東出兵)された日本軍と、北伐中であった蒋介石率いる国民革命軍(南軍)との間に起きた武力衝突事件。事件の発端については日本と中国では見解が異なる。『ウィキペディア』済南事件

済南は、山東省の省都で、渤海(ぼっかい)湾に注ぐ済水の南にあることから、漢代から済南と呼ばれた。明治37年(1904年)青島と共にドイツの租界となったが、第一次世界大戦後ドイツの権益は日本に譲渡された。

第三師団は、名古屋にあり、田中義一内閣の時の山東出兵に参戦している。(第一次山東出兵は昭和2年5月、第二次は昭和3年4月、第三次は昭和3年5月)、芳聖は、この第三次の出兵で応召した。芳聖の所属していた一個中隊は大阪から上海丸に乗って爆弾を積んだ船を護衛する任務で天津へ行った。

芳聖は、5月17日、陸軍歩兵伍長に任官。18日、屯営出発、24日、北支天津に到着。警備(小戦闘)に任じ、9月早々、山東省膠済鉄路沿線の高密、防子、膠州等の警備(小戦闘)に従事して、同年11月内地帰還、11月10日の即位の御大典後、召集解除となり、無事日曜院に帰った。

当時の人々は、この山東出兵を「サイナン事変」と呼んだが、芳聖にとっては25才の厄年の正に「災難」事変であった。

2、渥美勝の葬儀で弔辞を述べる

画像2
渥美勝先生

芳聖は、渥美勝先生から教えを受ける為、住居を持たない渥美先生に旅館に泊まって頂いて、そこで恭しく教えを受けた。当時、芳聖は受験参考書「三浦の英語訳学解析法」の印税で経済的ゆとりがあったから出来たわけだが、そうかといって誰にでも出来る事ではない。少年時代から散々苦労した芳聖だから出来た事だと思う。

昭和3年(1928年)11月4日、渥美先生が帰幽した時、芳聖は済南事変で召集され戦地に行っていて、急逝された師の最期に立ち会う事が出来なかった。

しかし、帰幽した渥美先生の持っていた手帳に「私の思想は三浦君が継いでいる」というメモが残されてあった為、渥美先生を知る国家主義の人々は芳聖の帰国を待って葬儀を出すことになった。

都合よく芳聖が昭和3年(1928年)11月に内地帰還、11月10日召集解除になったので、同年12月9日、東京日本青年会館に於て、玄洋社の頭山満翁を葬儀委員長として国家主義の各団体及び教化団体の共同主催で盛大な団体葬が執り行われた。

有名な大川周明博士も葬儀委員の一人だった。全国から約二千人の会葬者が集まるこの葬儀で、芳聖は、門人の一人として弔辞を読み、渥美先生のご霊前に下記の献歌をした。芳聖はこの時、数えで25歳の青年だった。

陋巷ろうこう布衣ふいの聖者を入るるべく余り濁れるこの世なるかも

陋巷ろうこう布衣ふいの聖者とは、社会的栄達はもちろん、その命さえも顧みず、天下国家のために一生を捧げた聖者という意味で、数少ない芳聖が詠んだ歌の一首である。

渥美勝の墓
渥美勝先生の墓(静岡県裾野市佐野若狭森)

渥美先生のご遺体は、「太平洋の見える富士山の麓に」という遺言によって、富士の裾野駅に程近き「若狭の森」に丁重に葬られた。

渥美先生のお墓は自然石で作られ、表には頭山満翁の揮毫による「渥美勝乃命碑」裏には「富士を負ひ海原見ゆる裾野あたり牛追ふたつき夜々夢に入る」という渥美先生が理想の生活を詠んだ歌が彫られてある。


🟣バックナンバー総合

🔴情報拡散のお願い

この記事に到着された貴方様とのご縁に感謝しています。これは皇祖神・天照大御神から地上に派遣された神皇正統嫡皇孫・三浦芳聖が解明した神風串呂や三浦芳聖伝の紹介記事のバックナンバーです。

三浦芳聖が解明した神風串呂には、日本民族の進むべき道が、明確に示されています。日本民族の危急存亡の時に当たり、一人でも多くの方に読んで頂けるよう、この情報を拡散下さいますよう、宜しくお願い致します。

串呂主宰神は、なぜ、長期間かけて神風串呂を構築し、このように神皇正統の天皇を顕彰されるのか!この一点を徹底的に講究しますと、神風串呂の要諦が理解でき、今我々は、何を第一とすべきかが分かります。ここに日本民族の存亡が掛かっているのです。真実に目覚めましょう!

2千年以上の長年月を掛け神風串呂を構築された、串呂主宰神・天照大御神様のご苦心と、生涯を掛けて神風串呂を解明された三浦芳聖師のご努力が、日本国と日本国民の皆様の幸せの為に生かされますよう願ってやみません。
神風串呂は、神界から日本民族への目に見えるメッセージ(啓示)です。

神風串呂と神風串呂に昭示されている「神皇正統家」は日本民族の宝です!さらに研究を進めましょう!

一人でも多くの方に、神風串呂の存在をシェアして頂きますよう宜しくお願いします。

神風串呂を主宰しておられる神様は、天照大御神様ですので、串呂の存在を一人でも多くの方々にお知らせすると、天照大御神様がとてもお喜びになられます。

出典は三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』を始め『串呂哲学第一輯』『神風串呂』『串呂哲学』『串呂哲学と地文学』『神風串呂の解明』等、通算181号(いずれも神風串呂講究所発行、1955年~1971年) を参考にして、研究成果を加味しました。

🟡前号(№128)       
🟢次号(№130)

******************
🟡最後までお読みいただき有り難うございます。
串呂哲学研究会 鈴木超世志
ブ ロ グ 串呂哲学研究会
メ - ル(shinpukanro024@yahoo.co.jp)
*******************

串呂哲学研究ノートは、読者の皆様方の財政的ご支援により活動が維持されています。理解しやすい記事作成のために諸般の費用が掛かります。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。読者の皆様方のご支援に感謝しています!