SeaFect *株式会社QUALITE

ホタテの貝殻の材料メーカーです! オールマイティな水溶液SeaFect 除菌業界だけ…

SeaFect *株式会社QUALITE

ホタテの貝殻の材料メーカーです! オールマイティな水溶液SeaFect 除菌業界だけでなく、農業にも参入 シンプルな商材だからこそ奥が深い ホタテ貝殻の焼成パウダーのパイオニアとして

最近の記事

非常識だ!!キノコバージョン🍄

こんばんは☺ SeaFectは除菌液として販売をしているのですが・・・ この2022年夏ごろより、JAS認定員の北﨑がJOINTしまして 農業で様々な試験を始めました。 内容は順次。 今回は、常識では考えられない・・・ ph12以上。基本的にほとんどの菌が生息できない弊社SeaFect水溶液 しかしこの水溶液を使用してキノコを育ててみるという 挑戦を行いました。 なんと・・・ 水道水で育てるよりもめちゃくちゃ元気に 数も2.5倍近くのキノコ🍄が出来上がりました✨ 菌を

    • 寺フェス

      2022年4月8~10日@川崎の宗山寺で行われた寺フェスに SeaFectを使用して頂きました✨ ph12.5以上の強アルカリであるSeaFectでは多くの菌が生息することができません。 イベントで食中毒やウイルスによる問題が起きてしまったら大問題ですよね。 今回は受付での除菌、フリーエリアのテーブルの除菌、水風呂などにも 入れてしっかりと除菌対策をさせて頂きました✨ 人間の体って実は菌だらけなんですよね。 素足で歩き回ったりするエリアにも吹きかけて水虫予防もいたしました

      • 他ホタテメーカーとの違い

        ホタテの貝殻の歴史をたどるとそれはミイラにも使われていたという説もあるほど昔から使われていますが、現代においてもホタテの貝殻には強力な除菌能力や農薬除去の能力があり、お米、お野菜や果物などにも使用されています。 既にホタテや貝の貝殻由来の除菌液はたくさんありますが、一見そんなレッドオーシャンになぜ?と思われるかもしれませんが、ホタテの能力はまだまだ未開発で、未知なんです。論文を探しても多くはないのが現状です。 仮説を立て、トライ&エラーを重ねていく中で、仮説通り、、、いや

        • QUALITE の誕生

          株式会社QUALITE はホタテの貝殻の材料メーカーです。 ふ~ん。といってもだの【ホタテの貝殻】でしょ? そんなものに何ができるの? と思う人も多いかもしれませんが そんなただの【ホタテの貝殻】捨てられてしまうだけの 【ホタテの貝殻】に弊社代表は4年も研究を費やしてきた。 道なきところを進むから面白い。そう語る代表。 研究を重ねれば重ねるほどの面白さが出てくる。 自然の物はコントロールするのも難しいが ホタテの貝殻のパイオニアになるべく、 常住坐臥、ホタ

        非常識だ!!キノコバージョン🍄