見出し画像

「言葉で指示されたように動こうとするとできなくなる。」という変な事が私には起きる。

何のことか?
高校生の時、部活動でバスケットボール🏀をやっていたことがある。高校から始めたのでど素人。「スクリーンプレー」などのプレーを言葉で説明されると途端に頭に入ってこなくなることがあった。「なにそれ?どうすればいいの?」と固まってしまう。

結局、子どもの事情で、色々覚える前に辞めることになったのだけれど、3年の先輩(女子)🆚その友達(男子)でミニゲームをするために数合わせで入った時に3ゴールしたのは全部私だった。1年生だからノーマークだったが、部活で固まってばかりで下手くそだったから先輩はめっちゃ驚いていた😳「えっ?えーっ⁈」って感じで驚いていた。私自身も驚いた🫨

そんなことが度々あった。どうやら言葉で説明されると理解できないことがあるらしい。

こういうのを感覚派というのかな⁈
と、思って調べました。

感覚派の特徴。

言葉と言葉の変換が苦手。
だから、
人に何か聞かれたり
教えてもらった説明を聞いても、

「自分の感覚に
ぴたーっとくる言葉」
じゃないと理解しづらい。」

自分も周りも幸せにする知的美人の処世術
Amebaブログ

どうやら私は感覚派の人間だからそんなことが起きるらしい。自分がHSPかもと感じたのは10年ほど前。高校生のころには上記のような特徴があったということだ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?