見出し画像

オーストリア,ウィーンの生ゴミ事情

Guten Tag!!
こんにちは!九州大学コンポストプロジェクトの甲斐です🌱
現在オーストリアのウィーンに留学中なのですが、こちらの生ゴミ事情をお伝えできたら面白い!と思い立ってnote記事を書いてみることにしました。最後まで読んでくださると嬉しいです!


ウィーンについて

みなさんはウィーンといえば何が思い浮かぶでしょうか。

私は現在オーストリアの都市、ウィーンに留学しているのですが、ウィーンといえば「音楽の都」ですよね♪
頻繁にコンサートが開催されていたり、バイオリンを背負っている子供をよく見かけたり、合唱の声やピアノの音が聞こえたり…音楽に密接している都市を私はすぐ気に入ってしまいました😊

しかしながら、ウィーンの友達に
「合唱の声が夜に聞こえてきて素敵だった」
と伝えると、
「そうなの?みんなうるさいって思ってるよ(笑)」
なんて言われちゃいました…音楽は好きだけどずっとというわけではないみたいです(笑)

雑談はここまでに、
そんなウィーンは、ヨーロッパの中央に位置するオーストリアの首都です。ヨーロッパは日本よりも環境への意識が高いことで知られていますよね。

私はコンポストプロジェクトのメンバーとして、ヨーロッパに属するオーストリア、ウィーンでは特に「生ゴミ」についてどんな事情があるのかお伝えできれば嬉しく思います!

ゴミの分別 in ウィーン

まずはウィーンにおける全てのゴミの分別について触れておこうと思います!

ウィーンの公用語はドイツ語なのですが、ゴミの分別はドイツ語を知らなくてもとても簡単です!
下の写真は私がいつも利用しているゴミ箱なのですが、このような何を捨てるかが一目で分かるゴミ箱が路上に並んでいるのが特徴です。

ウィーンのゴミ箱

この写真にあるゴミ箱が全ての種類ではないのですが、ゴミは

・一般ゴミ(有機廃棄物)
・古紙
・プラスチック
・ガラス(色つきかどうかでも分別しないといけないです!)
・その他不燃物
・粗大ゴミ

など細かく分けられています。

ちょっとめんどくさそうと感じるかもしれませんが、このゴミ箱にはいつでも捨てることができ、ゴミがでたその都度捨てればいいので私は日本よりもゴミの分別がしやすいと感じているところです!

実際、オーストリアは2021年のリサイクル率が62.5%となっています。日本の同年のリサイクル率は19.9%なので違いは歴然!!

生ゴミの捨て方 in ウィーン

コンポストに直結する「生ゴミ」についてですが、こちらはウィーンではどのように処理されているか気になりますよね。
先ほどの写真で気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのゴミ箱。

生ゴミを捨てるゴミ箱


こちらに生ゴミを捨てることができます。
このゴミ箱には、家庭の庭の手入れで出た草などから調理する際にでた植物由来の廃棄物(ただし未調理のもの)を捨てることができます。
直径8cmの大きさまで回収可能で、バイオプラスチックの回収はこのゴミ箱では行われていません。

ウィーンの分別チラシにはこのゴミ箱は
"VIENNA'S ORGANIC WASTE BIN IS VEGAN"
"ウィーンの有機ゴミ箱はビーガンです"
と書いてあります。ゴミ箱が人みたいでちょっとかわいいです。

生ゴミは結局どこへ…?

生ゴミを捨てるビーガンのゴミ箱があるということは…

そうです!
コンポストされます✨

コンポストされる施設ですが、「 Compost Lab」というところ。
こちら開設されたのが1991年なのだそう…
私は出身小学校に腐葉土を作る落ち葉コンポストのエリアがあったので、それを思い出すたびに、よく考えれば2010年代に素敵な活動をしていたなと思っていたのですが、
こんな規模が大きな施設が1991年にあったとは…

最初はいい堆肥を作ることが目的だった可能性もありますが、
現在コンポストを知っている人は増えてきている中、やはりヨーロッパの環境意識の高さについて思い知らされました。

これまたすごいのが、コンポストされてできた堆肥は無料で受け取ることができるようです。(しかも品質も最高レベルなのだそう…)

私は日本にいるときにトマトなどを育てていたので、ウィーンに長く住むのならばぜひもらいたいです…

このウィーンの素晴らしいシステムについて興味深く書いてある記事も見つけたのでよかったらこちらもぜひ(おそらくWeb翻訳で日本語にもできるかと!)👇


まとめ

ウィーンのゴミ事情について述べてきました。
ウィーンはまず分別のレベルが高い✨
そして、公共の生ゴミをすてるゴミ箱があり、そこに捨てられた生ゴミたちはコンポストされて素晴らしい堆肥になります!

長々と書いてしまいましたが、私も思い立って調べるまでは詳しくは知りませんでした。
規模や市民の意識が日本と違ってすごく勉強になりました!
特にリサイクル率の違いには驚きました😲

日本にも似たような活動をしている地域もあるのかも…?

以前コンポストプロジェクトのミーティングにおける勉強会でそれについて説明してくれたメンバーがいました。
ぜひ記事にしてもらいたいですね!(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました🌱
それでは、
Tschüss!!


参考文献

・eurostat Data Browser <https://ec.europa.eu/eurostat/databrowser/view/sdg_11_60/default/table?lang=en>  10.2023 accessed
・環境省 報道発表資料
<https://www.env.go.jp/press/press_01383.html> 10.2023 accessed
・Stadt Wien Small action, big impact
<https://www.wien.gv.at/umwelt/ma48/service/publikationen/pdf/flugblatt-getrennte-sammlung-en.pdf> 10.2023 accessed
・Stadt Wien Lobau composting plant - Biogenic waste treatment
<https://www.wien.gv.at/umwelt/ma48/service/publikationen/pdf/infoblatt-kompostwerk-lobau-en.pdf> 10.2023 accessed
・rjbvienna Compost
<https://rjbvienna.com/2017-2/compost/> 10.2023 accessed


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?