見出し画像

わがままだね。

気持ちの良い朝です。
憲法記念日は、毎年、天気が良いような気がします。


引き続き、ちょっと、落ち着いています。

相変わらず、
フォアのストロークの軌道が上がりません。

ストローク対ストロークの際には、
そんなに気にならないのですが、

相手が前に出てきて、
ストローク対ボレーになった時、

今までの感覚でフォアのストロークを打つと、
ネットに、突き刺さります。

相手の足もとにゆるく落としたり、
突き球が、上手く打てていません。。。

仲間からは、
そんなに、変わっていないと、評されています。

ということは、
元々、ゆるい球とか、突き球を打てていなかったのかな?

それと、、、

今までは、いろいろが、ごちゃごちゃになっていたので、
気が付かなかったのかも知れませんが、

バックのスライスの際、
面に乗る時と、
面に乗らずに、思ったより、早く、ボールが飛んで行ってしまう時があります。

従前は、面に乗るという感覚はあまりなく、
ストリングに引っ掛けて、
スライスをかけるような感じでした。

面に乗る感覚があまり掴めていないのかも知れません。

欲が出てきています。


我儘です。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?