マガジンのカバー画像

北海道・東北

40
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県を扱っている記事です
運営しているクリエイター

#山形

田沢湖・乳頭温泉・秋田へ2泊3日で旅してきました:Vol.04 奥羽本線

キューティー吉本は、新庄から奥羽本線に乗って、秋田を目指します。キューティー吉本は山形新幹線に全線乗ったことがなくて、新庄まで山形新幹線に乗ってみたかった、というわけです。新庄から秋田まで、奥羽本線で行けますからね。

有料
100

田沢湖・乳頭温泉・秋田へ2泊3日で旅してきました:Vol.03 新庄駅

最上地区の中心駅で、山形新幹線の終点、新庄駅です。奥羽本線(・・・て、山形新幹線も奥羽本線を走っているのですが)、陸羽東線、陸羽西線の乗り換え駅です。

有料
0〜
割引あり

田沢湖・乳頭温泉・秋田へ2泊3日で旅してきました:Vol.02 山形新幹線 つばさ

今日から秋田方面に行くことにしまして、まずは山形新幹線つばさに乗ります。 (え? 秋田新幹線じゃないのって? そこはいろいろ事情があるわけですよ)

有料
0〜
割引あり

旅行記:新潟・日本海・あつみ温泉へ1泊2日で旅してきました その内容のまとめ

1日目越後湯沢から新潟市内へ 1日目。冬の日本海が見たくなって、上越新幹線に乗って、新潟へ・・・と、その前に越後湯沢駅です。何しろ冬の新潟県ですから、キューティー吉本の頭の中は雪景色。で、越後湯沢駅も雪景色です。さぞかし新潟駅もすごい雪なんだろうと思いきや・・・ 「何これ? 全然雪ないじゃん」 という結果でした。とりあえず、新潟駅の周辺を歩き回ります。万代シテイバスセンターの先にあるのが、新潟のシンボル萬代橋ですね。 万代シテイバスセンターの真横で、にいがた冬 食の陣