マガジンのカバー画像

海外・その他

31
海外旅行へ行ったときの記事です。また、国内旅行でも行先を分類できない場合はこのマガジンに入れます
運営しているクリエイター

#サンフランシスコ

旅行記:ファーストクラスでアメリカ サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました その内容のまとめ

この記事の詳細は、以下のマガジンをご覧ください。 1日目成田からサンフランシスコへ 1日目。この日は機中泊でした。成田-サンフランシスコなんて直行便がいくらでも飛んでそうに思うのですが、キューティー吉本が降ろされたのは、シアトル。ここから国内線を乗り継いでサンフランシスコへ行こうというわけです。 では、なぜこんな大回りをする羽目になったのかと言いますと、貯めたマイルでファーストクラスにただ乗りしたからです。しかし、キューティー吉本の痛恨のミス。機内食の写真を撮ってこなか

神戸・明石海峡大橋・有馬温泉へ3泊4日で旅してきました:Vol.17 ゴールデンゲートブリッジ(参考)

参考までに。じゃあ、歩いて渡れる吊り橋はないのかというと、あるんですねぇ、これが。有名なのがこれ、ゴールデンゲートブリッジです。ここは、歩行者でも渡れます。

有料
100

サンフランシスコひとり旅

こんにちは。 アメリカ留学のシメとしてサンフランシスコにやってきました。 友人たちとのタイミングのずれもあって一人旅となりましたが、今のところ気楽で楽しいです! 帰るのは明日なのに、なぜこんなタイミングでnoteを書いてるかというと、ホテル周辺の治安が激悪くて夜はあまり出歩けないからです…。 初サンフランシスコ、車なし、そして一人旅をされる方々の参考になれば…。いや、たぶん全っ然ならないです。 出発サウスウエスト航空を使ってみました!やすい! 日本では運航してない(たぶん

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:番外編1 フィッシャーマンズワーフ

サンフランシスコの観光名所・・・て言うか有名どころといえば、ユニオンスクエア、ゴールデンゲートブリッジとここ、フィッシャーマンズワーフです。

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.27 サンフランシスコ・サンノゼの旅 5日目

昨日、サンノゼでライトレールに乗ろうと、自動券売機で1日乗車券(6ドル)を買ったんですよ。で、10ドル札を入れたので、お釣りは1ドル札4枚・・・と思ったら、券売機から 「じゃらじゃらじゃらじゃら」 ・・・て音が。なんでコインが?

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.23 サンフランシスコ・サンノゼの旅 4日目

ケーブルカーについては書きましたが、今回は路面電車を。 サンフランシスコの中心を、こんな感じの路面電車が走ってます。結構レトロな感じなんですが、デザインはバラバラ。

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.18 サンフランシスコ・サンノゼの旅 3日目

サンフランシスコもいよいよ3日目・・・なんですが、未だに昼眠くなり、夜目がさえます。うーん、困ったもんだ。

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.17 ゴールデンゲートブリッジ

やはりサンフランシスコへ行ったら、ゴールデンゲートブリッジは外せないでしょう。映像は、前半がベイクルーズ(湾内観光船)から撮ったもの、後半は橋の上から撮ったものです。 いや、本当にきれいですね。 ただし、映像から見て取れるかどうかはわかりませんが、ゴールデンゲートブリッジの歩道は、かなり壮絶です。あれだけの高さの橋にして、なんと普通の橋ぐらいの手すりしかついていません。おまけにかなりの強風で、しかも吊り橋なのでとんでもなく揺れるんです。 キューティー吉本なんて、気を付け

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.15 地上から見たゴールデンゲートブリッジ

じゃあ、今度はゴールデンゲートブリッジを地上から見てみたい!

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.14 オタリア

クルージングも終盤に差し掛かり、船も間もなく港へ。・・・と、ここで大いなる疑問が。 「そう言えば、オタリアのいる島は行かないの?」

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.13 アルカトラズ島

サンフランシスコ湾クルージングは、ゴールデンゲートブリッジをくぐった後、アルカトラズ島へ行きます。

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.12 海から見たゴールデンゲートブリッジ

全体が見えるのが美しいのか、それとも一部しか映ってなくても大きく映ってるのが美しいのか、難しいところではありますが、私キューティー吉本が、クルージング船から撮った写真の中では、これはきれいな写真のうちに入るんじゃないかと思ってます。

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.11 サンフランシスコ湾 クルージング

・・・で、時間が来たのでクルージング船に乗り込みます。

有料
100

サンフランシスコ・サンノゼへ4泊5日で旅してきました:Vol.10 UFOキャッチャー???

サンフランシスコへ行ったとき、フィッシャーマンズワーフの片隅で見つけました。ちょうど日本でいうゲーセンの横辺りに置いてありました。 日本のUFOキャッチャーより一回りでかい感じです。景品と思われるぬいぐるみが何個か入っていたので、多分実稼働していると思われます。ただし、見ての通りかなりレトロな感じ・・・と言えば聞こえは良いのですが、かなり年季が入った感じで、コインを入れても動くかどうか定かでないので、やりませんでした。 アメリカは、壊れてる自動販売機って結構あるんです。も