見出し画像

思い出の写真をアートな絵画に。

ふとした日常の中で出会う印象に残る瞬間、旅先で出会う感動、家族や友人との思い出の一枚。

写真は一瞬や様々時間を切り撮るには最高のツールです。
でも、そんな写真を撮る行為が日常になってしまった今、もっと印象的に表現したくなりませんか?

フォトショップで誰でもアーティスト!

とは、いっても絵が苦手な人もいるでしょうし、スマホアプリなどで簡単にできる加工では味気ないと思っている人。

そんな人にぜひ試してほしいのがこれから紹介するフォトショップを使ったアートフォトメソッドです。
ただしフォトショップを使用している人限定ですが、フォトショップが苦手でもまったく問題ないメソッドです。

ワタシのYou Tubeでアートフォトメソッドを公開していますので先ずは動画を見ていただくのが手っ取り早いと思います。

このYou Tubeでは他のメソッドも紹介していますので、気に入ってもらえればチャンネル登録もお願いします。(*^^*)

アートヒストリーブラシでなぞるだけ

動画見るとアートヒストリーブラシでなぞるだけでタッチが浮き上がってどんどん絵になっていくのがわかってもらえたのではないでしょうか。

ブラシの種類を替え、ブラシのサイズを調整することで様々なタッチで描くことができるので、楽しくてついあの写真もこの写真もやってみたくなること請け合いです。

そもそもアートヒストリーブラシとは

フォトショップを仕事や写真加工やLaw現像用として趣味で使用している人でもアートヒストリーブラシを使う機会はあまりないのでは。
まずはアートヒストリーブラシとはなにか!
Adobeのヘルプページに下記のように説明されています。

アートヒストリーブラシツールを使用すると、指定したヒストリー画像またはスナップショットをソースデータとして、スタイル化したストロークでペイントできます。様々なペイントスタイル、サイズ、許容値オプションを設定することで、多様なカラーおよびアーティスティックスタイルのペイントテクスチャをシミュレートすることができます。

アートヒストリーブラシの詳細は下記リンクのAdobeのヘルプを参照して下さい↓♡

細かく説明しすぎて少しわかりにくいですが、要は元の写真をソースデータとしてスタイル化したブラシでペイントすること。
特に難しいテクニックも、熟練のソフトスキルも必要ないこのメソッドはアートヒストリーブラシを使用するという性格上、一度ファイルを保存して閉じてしまうとヒストリーが使用できなる点に注意が必要です。

でも、大丈夫。カバーで使用している東京駅の駅舎の制作時間は約一時間ほど。
失敗したり、気に入らない場合でも、復帰で最初に開いた写真の状態に戻れば何度でもやり直しができます。

コツはブラシ選び

フォトショップ標準のブラシでも十分様々なタッチで表現することができます。また、フォトショップに慣れた人には、レイヤー効果やフィルターなどを併用することで表現の幅を広げることができます。

スクリーンショット 2020-07-21 9.17.18

それでもなれてきたらいろんなタッチで描いてみたくなるものです。
そんなときは無料で配布されているブラシをダウンロードして使用するのもいいでしょう。

無料ブラシ素材をまとめたサイトがありますので下記にリンクします。
ダウンロードしたブラシのインストールする場所や方法はまたNoteで紹介しますのでお楽しみに。

作品例

最後にいくつかアートヒストリーブラシを使用して描いた見本を掲載します。クリックして写真を大きくして見るとタッチの感じがよくわかると思います。

画像2

まず秋に撮影した黄昏時の煉瓦造りの東京駅。
外灯に火が灯り、黄金色に色づいた街路樹がきれいでした。

鯉-0798習作

鯉の写真を水面をフラット塗りつぶすし、鯉の姿が印象的に浮かび上がる用に仕上げました。

画像4

これはフリー素材の写真を使用しています。カスタムバイクと男性の雰囲気がかっこよかったので背景を描かずにシンプルな画面構成にしました。
きっちりすべて描かないのも絵画風に仕上げるコツですね。

PC255287富士山

飛行機から撮影した富士山の写真です。望遠レンズで撮影したのですが、積雪と青い樹海のコントラストがきれいでした。

画像6

フィルターと併用することでイラストチックな表現にすることもできます。

画像7

最後にちょっと変わった作風で山水画風に仕上げたり、書画風に文字と落款を入れるのも趣のある感じになりますね。

アートヒストリーブラシ で描くメソッドの紹介でしたがどうでしたか?

ワタシも長年仕事でもプライベートでもフォトショップを使用していますが、こんな使い方ができることに気がついたのは最近でした。
デジタルペイントでの作品作りにイラストレーターやペインターなど使っていく中で偶然アートヒストリーブラシでの表現方法を見つけて手軽さと、表現の幅にすっかり魅了されています。

また、アートヒストリーブラシを使用したメソッドも紹介していきますのでお楽しみ。

ではではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?