どうしようもない親をどうするか

毒親という呼び方も聞きなれました。
わたしの記憶の中にも、わたしを蝕む親がいいます。

今も毒になり続ける親、または親の残像にどういう気持ちでいるのがよいかって、答えはありますか。

石牟礼道子『苦海浄土』では、水俣病の子どもを産んで捨てた母が登場します。村田沙耶香『タダイマトビラ』には、ネグレクトに近い母が出てきます(この作品のほかにも、村田沙耶香の小説には、なんとも形容しがたい親がよく出てきます)。視点は、どの作品も子ども側です。

この2冊は、「自分を愛してくれない母親をどうする?」という人類の問いに、はっきりと、「こうしてはどうですか」と答えていると思います。

感心しました。

とてもエキセントリック。

なのに普遍的。

そしてわたしは、わたしの答えを見つけたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?