今日の良か 2023.04.19

毎日、AIやLLM関連のニュースが尽きない。
各社こぞって全勢力をあげてこの領域の主導権を握ろうと必死だ。

傍観するしかないが、
気がつかないうちに大きな渦に飲み込まれていくのだろう

今の不安をGPTちゃんにぶつけてみた。

私:
最近、新しいLLMが登場していますが、ChatGPTさんは脅威に感じていますか?

GPT:
私は言語モデルの一つであるChatGPTですが、私自身は感情を持たないため、脅威に感じることはありません。また、私は協力的なAIであり、私たち機械学習モデル同士で相互に学び合い、進化していくことができます。新しいLLMが登場することは、私たちAIの技術革新を促進し、ますます精度が高く、多様な用途に活用できるようになることを意味しています。私たちの目的は人々の役に立つことであり、相互に切磋琢磨してより良い未来を築くことができると信じています。

私:
素晴らしいお考えですね。私も見習いたいです。 世の中はどんな風に変化していくと思われますか??
現代社会は技術革新の進展やグローバル化の進展など、大きな変化の波にさらされています。この流れは今後も続き、特にAIやロボット技術の進歩により、産業構造や働き方、社会のあり方などが大きく変わることが予想されています。

GPT:
例えば、AIやロボット技術の進歩により、従来は人間が行っていた仕事が自動化されることで、新しい職種や働き方が生まれる一方で、失業や格差の拡大といった問題も生じることが考えられます。また、デジタル技術の進歩により、情報伝達やコミュニケーションの方法が大きく変化することで、社会や人間関係の在り方も変わる可能性があります。

しかしながら、これらの変化に対応するためには、教育や社会制度、政策などが柔軟に対応していく必要があります。新しい技術がもたらす機会や利便性を最大限に活用する一方で、倫理的な問題や社会的な課題にも対応することが求められます。未来を見据えた社会的な議論や協働が必要不可欠であり、私たち一人ひとりが積極的に取り組むことが重要です。


私:
ありがとうございます。 AI技術やLLMが発達した社会において、どのような職業が重宝されるのでしょうか?今人間が身につけるべきスキルは何でしょうか?

GPT:
AI技術やLLMの進展により、ルーチンワークや単純作業は自動化されることが予想されます。一方で、人間の強みであるクリエイティブな活動や、複雑な判断や対人関係を要する仕事は、今後も重要な役割を果たすと考えられています。

例えば、コンピュータが得意とするデータ解析や情報処理は自動化される一方で、データの意味や背景を理解し、意思決定に活かすための能力や、データから予測や発見を行う能力は重要性が高まります。また、AIやロボット技術を活用して、より効率的なプロセスやサービスを提供するためには、ビジネスやシステムデザイン、エンジニアリングのスキルも必要不可欠です。

さらに、人間同士のコミュニケーションや対人関係を要する仕事も重要性が高まると考えられます。例えば、医療や介護、教育などは人間同士の信頼関係やコミュニケーションが重要であり、AIやロボット技術では完全に代替することができません。

今後人間が身につけるべきスキルとしては、以下のようなものが挙げられます。

クリエイティブな活動や発想力を伸ばすためのスキル
コミュニケーション能力や対人関係を築くためのスキル
ビジネスやシステムデザイン、エンジニアリングなどの技術的なスキル
プログラミングやデータ解析などのITスキル
英語や外国語のコミュニケーション能力

以上のスキルを身につけることで、AIやLLMの進展がもたらす変化に対応できるようになり、より生産的な働き方や、より豊かな人間関係を築くことができると考えられます。

なんというバランス感覚。。

恐るべし

共存するしか選択肢はない気がするが、、

良か良か

良かろうもん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?