見出し画像

Figmaの新しいプロトタイピング「variables」を触ってみた話

公式ドキュメント


課題

プルダウンメニューをクリックしたら、非活性状態のボタンをアクティブにする。フレーム1つで。

完成品




変化させたい対象の設定

このマークをクリック

新しいvariableを作成


変化のトリガーの設定

Interactionの追加

変化後のpropertyを書き込む

こうなる


プルダウンが複数ある場合など、複雑な機能だと重宝しそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?