夢や希望ってなに?

夢や希望を知っている。
夢や希望がある人、ない人。

そこに向かって歩く。歩くと疲れる。疲れを知っている。
そこに向かわない。歩けない。歩きたくない。

夢や希望を持つには元気である必要がある。

夢と現実
想像と違う。
認識が甘い。
言い訳の余地。
傷つきたくなかった。
夢を夢にしておく必要があった。

夢に対する幻想
夢に向かって歩く。前に進んでいる。
前に進むために必要だった幻想。

夢を持たない理由
元気がない。
失敗がこわい。
失うのがこわい。

そもそも人間は怠け者である

「変化」を望まない。
その人に責任はなく、進みたい人は進み、そこに居たい人は止まる。
夢を持たないのはその人の意向。現時点での選択。

夢は現想。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?