マガジンのカバー画像

スポーツを頑張るジュニアアスリートたちへ

111
ジュニアアスリートたちに向けた考え方を書いたnote記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#大会

選考大会と一般的な大会は違う

どーも!黒田祐加です。テニスのお仕事全般にしています。今日は大会にも種類があることをお伝えします。 大会は結果を出すことが求められる大会もある先日静岡県ではインターハイの県予選がありました。こちらはその大会で3名以内に入った選手がインターハイの切符を手にする1発限りの選考大会がありました。 同じ日程で、千葉県柏市では、U12 U14の全国選抜選手権大会がありました。この大会で上位に入れば、ワールドジュニアに代表選手に選ばれるかも・・・という大会でした。 さてこの2つの大

大会デビューは試合を楽しみ、友達をつくること!

どーも!黒田祐加です。元プロテニス選手で、現在はテニスに関わる仕事や大会を作る仕事をしています。 今回は大会デビューしたいけど、右も左もわからない保護者の方への情報提供のお話です。 先日浜松市テニス協会では初めてオレンジボール大会を導入しました。参加者はルールがわかることを条件に出したので、ほとんどの選手がルールをしっかり理解して試合をしていました。 さてオレンジボールとはなにか?というと・・・こちら私の専門分野のTENNIS PLAY&STAYのtennis10sとい

後片付けをしよう

どーも!黒田祐加です。元テニスプレーヤーで現在はテニス関係の仕事をしています。 さて今日も昨日に引き続き、大会出場したときのお話です。 来たときよりも美しく大会会場の多くは公共の施設です。いろいろなテニス愛好家の方が使用する場所です。年齢や性別、障害に関係なくテニスは楽しめるスポーツです。 そんな素晴らしいスポーツのテニスコートはいつもゴミがあるとか、大会をする度に掃除が大変とか管理している方から言われるのは悲しいです。 テニスの大会に限りませんが来たときよりも美しく

出場した大会の全体結果を知っておく

どーも!黒田祐加です。テニス選手をしていましたが、いまはテニスのことをいろいろと仕事としています。 さて、前回に続いてデビュー戦のお話で、自分が出場した大会の結果は把握しておこうねっていうお話。 自分の結果は調べなくてもわかると思いますが、他のリーグは誰が勝ち上がったのか?そしてこの大会では誰が勝ち上がってのか?また違うカテゴリー、特に1つ上のカテゴリーでは誰と誰が対戦したのか?こういう情報を集めることはとても大切です。次の大会で対戦するかもしれないからです。 情報はと