ようこそ,司法と福祉のマガジンへ

 ふだん大学での授業は,朝一番が多い。私が朝型だからというのもあるが,本当に関心をもっている学生が受講してくれるとうれしいからだ。でも今年は,COVID19の影響で勤め先の大学もweb授業となり,この科目も開講延期の末,結局webでおこなうことになった。少し残念だが,別のかたちで受講する学生とともにあれこれ考えていく場にしたいと思って,noteのブログとマガジンを活用することにした。

 朝型の人にはラジオ好きが多い,というのは偏見だろうか。私もテレビやネットのニュースサイトよりも,ラジオが好きだ。webの授業だから動画配信とかPowerPointのかっこいいスライドを配信する同業者も多いけれど,私はテキストファイルのレジュメと,それを説明する自分の声を受講する皆さんに届けたい。ちょうどネットラジオという感じだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?