見出し画像

nemui.nemui...zzz

眠い、眠い、でも何かnoteを書きたい。ということで書くのである。
疲れ、眠さの限界がくるとき、時間問わず、あくびがとまらなくなり、目がとてつもなく潤う。泣いているのに近いのかもしれない。ダダ漏れではなく、目の辺りに水溜りができるような感覚だ。

今日はなぜかいつもよりも90分ほど早く目が覚めた。私の基本的な睡眠時間は7.5時間である。しかし、きょうは6時間で目が覚めたのである。私は90分刻みで睡眠時間を決めるといいという説を信じている。今日はちょうど6時間のところであまり嬉しくない夢をみて不快感をかんじたので、目が覚めたのである。寝起きはあまりよろしくない。身体はまだ寝れるが、脳みそがもう元気に起きてしまったのである。

そして、いつもより早く起きた。洗濯をし、朝ごはんを食べ、ドラマを見て、病んだ。また、ドラマのストーリーがちょうど暗い感じのところだったのだ。病んだ。少し泣いた。体も少し冷えてしまっていたし、陽の光を浴びてチャージをした。そして、パートナーに励ましてもらった。元気のなるスタンプちょうだいっていって。元気が出た。感謝だ。

そして家を出発した。いい天気であった。ちょうど信号の都合で、銀行へ寄った。だが、朝早すぎて手数料のかかる時間だった。あと4分後で手数料がかからない時間だったのだが、そんなの待てない。何もせず、銀行を出た。

そして、大学へ向かった。普段は階段を使うようにしているのだが、今日は無意識にエレベーターへ向かっていた、やはり、疲れていたのだろう。少し風邪気味というのもあるがな。

それからは、やること山積みだったので、もう楽しかった。CADがすきで、3Dで考えるのがすきだから楽しかったー。きょうはなかなかいい手の動かし方ができたと思う。1日があっという間だった。

帰宅してからはZoom.コロナ禍でZoomが発達したおかげで、とてもよくなった。距離が離れていても話が気軽にできるのだ。いいわ。Zoomも楽しかった。人と話すと、また違う視点から見えてくるものがある。最近は、人と話すことが多く楽しい。興味のあるトピックだと楽しいのである。そりゃそうか。

昨日も楽しかった。私は初めて、アフリカツメガエルに対面したのである。想像以上に可愛かった。ウーパールーパーてきな雰囲気であった。おてての間の水垣がすごく大きくて、おててを万歳していた。おなかがボヨヨンとしていて、もはや手が下につかない様子だ。二匹並んでいて、おててをつないでいた。可愛かった、視力が悪いのかわからないが、餌をたべるときはおててでかき集めて口に運ぶらしい。想像するだけで可愛いのである。そして、この子たちの赤ちゃん。おたまじゃくし。なんと、透明なのである。私は黒いお玉杓子しか見たことがなかったので驚いた、メダカかと思った。ずっと逆立ちしたみたいな様子で泳いでいたので、どうしてだ?と思っていたら、頭が重くて沈んじゃうんじゃない?と言われた。たしかに、頭が体よりもだいぶ大きかった。アフリカツメガエル可愛かった。そういえば、変位種で色素がなくなったか知らんが、しろくなったカエルさんもいた。見た目は、生の鶏皮の色。目は赤だった。こういうのあるよね。セキセイインコでも。確かうさぎさんでも。

アフリカツメガエル可愛かったから、今日はいろんな人に紹介した。研究室のみんな。Zoomでお話したとき。可愛かったなー。写真よりも実際に見た方が可愛さがわかると思う。

ということで、きょうはそんな感じで。
早起きしたから、きょうはこんな時間でももう深夜テンションみたいな勢いなのだろう。早く風呂に入って寝るのである。

おやすみなさい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?