見出し画像

ワクチン4回目の副反応から回復したみたいですが、、、

過去最大級の副反応だった気がします…!

 いやあ、今回はしんどかったですが、前回に比べると「ガーっと熱が出て苦しみまくった」印象でした。

 時系列でいうと、こんな感じ。

・仕事上りの夕刻にワクチン接種
・翌日早朝に体の痛みで目が覚める
・朝9時の状態で38度近く発熱、当日は苦しみまくり
・翌日は37度→38度→36度を行ったり来たり
・翌々日の朝に熱が完全に下がる

 前回もしんどかったですが、それでもアイスとか食べてますからね。
 今回はアイスもしんどくて食べられず、ポカリとりんごジュースに救われました。

思ったより発症が早くて予定が狂いました

 実は、これまでの接種では、発症までに24時間はかかっていたので、土曜日の午前中に軽めの予定を入れてたんです。

 それが、今回は早朝から発症したので、予定が狂っちゃった。

 いつ発症するかはよめませんので、接種した翌日に予定を入れてはいけませんね。

副反応で熱が出ているとあちこちのセンサーにかかっちゃうので
予定はいやおうなしにキャンセルだぞ

高熱から低体温になっちゃった

 記載したとおりですが、あれこれ調べてみると一定はどうもいるみたいなんですよね。低体温になる人。

 アナキラフィーショックの症状の一つとも記載されていましたが、私の場合は身体は普通に元気で、こんな感じ。

1日目・2日目:体温がガンガン上がって38度台へ
3日目    :急に体温が下がって35→34→35度台後半に戻る
4日目     :35度台

 一番下がった時にはなんと34.2度。これ、身体が正常に機能できていないということでは…?

 とりあえず、激しい運動も怖いので、少しずつステッパーで体温を上げていこう作戦を取ってなんとか35度台後半にもっていきました。

 でもまた朝には35度台前半に。。。だるい。。。起きづらい。。。
 低体温はいいことないので、これ何とかして戻さないと。

少しずつ回復していくしかないかな

 ちなみに今回は2日で1キロほど体重が落ちまして、食欲はまだ完全には復活していません。

 ちなみに病中はごはんもお肉はまったく食べずにヨーグルトとかシリアルとか、しらすかけごはん半分とかをもそもそ食べていました。

アイスコーヒーとかふだん大好きなんですけど、病中はダメですね。
一度ちょっと飲んだらおなかがいたくなりました
当たり前だっちゅーねん

 取り急ぎ、昨日からちょこちょこウォーキングやステッパーを始めていますので、少しずつ体力を回復させて、食べるものを食べて、元気になっていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?