2月前半くらい

・2月になった
 2月だけ28日間しかない上に4年に1度29日が発生するのはグレゴリオ暦のセキュリティホールみたいで好き。いつか悪用されて2月29999999999日が訪れてほしい。 

・ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE
 1月末だけど書いときたかったので。
 ZAQさんが出るのでday1を観た。ずっちゃんさん卒業前のi☆Risを観ておきたかったというのもある。あと安野希世乃さん。
 さすがにU-NEXT協賛だけあって音のミキシングが良かったですね。チケット購入までの露骨で執拗な月額課金誘導は如何なものかと思ったけど。
 セトリは正直day2のほうが強かったと言わざるを得ないけど観ながらの酒とつまみと通話のおかげでそれなり以上には楽しめたと思う。ZAQとハピアラのコラボはせっかくのDJコンテンツなんだしそれに映えるOVERDRIVERとかがよかったな。

・久しぶりにDDRした
 学生の頃、それなりにDDRをやっていた。
 最終的には最高難易度レベル19の一歩手前、レベル18の一部の曲がギリクリアできるくらいまでいけて、人生の中でもかなり上位の継続は力なり経験になっている。他のものをろくに真面目に続けていないだけともいう。
 思い返せば夜22時頃にバイト終わってから24時前までパネルを踏んでいたりして、それくらいのパッションを今も持たんかいという話なんですが、フルタイムの労働のあとは無理なんじゃ。
 今は実家に帰るついでとかにたまにやっている。年2、3回くらい。
DDRの代名詞ともいえるPOSSESSIONというスーパー名曲がありまして、それのレベル17に今は無理やろ~Wと思いつつ挑んだらクリアできてしまった。素直にうれしい。
 人間チョロいもので、これだけいけるならプチ復帰しようかな、とも思ったけれど、その翌日から右足側部が痛むので当面の間はお預けとなった。
https://youtu.be/AOBX-Z0_Osw
ハンクラつき譜面動画きもちよくてすき。


【よかったもの】
・小説現代2月号

 図書館でたまたま見かけて読んでみたらすごく良い雑誌だった。普段いるジャンル的に特集「非日常の謎」がとてもよく馴染んで心地よく、技法も様々で新鮮な気持ちで読み進められましたね。非常に勉強になった。
 シリーズ「旅」の2作が特に好きだったかもしれない。

・『推し、燃ゆ』
 作中通じて変化する色彩を感じられたのは作者の文才故か、鈍色からビビッドへの変化がエモーショナル。人の数だけ推し観があるので色んな人に『推し、燃ゆ』を書いて欲しすぎる。選評にあった「もっとうまく書けない領域に作者の筆が進んでいったら傑作が生まれそう」というのに全力で同意した。

・EVIL LIVE / BAD BEASTS

 すげー治安の悪いメンツによるデレステのゴリゴリメタルな新曲。ギターリフ気持ちよすぎて狂う。はやく生バンドで浴びたい。曲名を回文にすることによって「サカサマでもいい」というメッセージを打ち出してくるのがあまりにも強烈。バールのようなものを持たせてはいけないアイドルNo.1は宮本フレデリカだと思います。

・ERA / RAISE A SUILEN

 バンドリは何かのついでに音源だけ仕入れてシャッフルで流れた時だけ聴く、みたいな感じだったんですが取り込んだっきりロクに聴いてなかったこのアルバムをふと聴いたら好みにどストライクでびびった。1曲目の!NVADE SHOW!サビに入る裏打ちシャウトからの「RAS!!!」で既にオトされていたみたいなとこある。ライブで声出せる世の中に戻ったら現場行きたいですね。

こんなところですかね。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?