2023/5/27 はっちcs板橋

使用  借り物青魔道具

1回戦  後手 赤緑RX ⚪︎
    チーム    ⚪︎⚪︎⚪︎
    後2新世壊  
    栄光→RXからバジュラ喰らったが、盾からカージグリ。下が3枚になったので、返しに2コス魔道具唱えて新世壊起動。
マナにボルシャックトギラゴン3枚見えてたので殴ってしばいた

2回戦  先手 クローシスサガ ✖️
    チーム   ⚪︎✖️✖️
    先2新世壊
    2コス魔道具が引けずに山掘れない。5ターン目に神の試練を引く始末。ガシャゴンパルテノンガルラガン見えずにポン。

3回戦  先手 赤緑アポロ
    チーム   ⚪︎✖️✖️
    先3新世壊
    ロングゲームにならないと思って初手2枚エアヴォと神の試練埋めたのが運の尽き。相手がちょい沼りして、4ターン目に新世壊起動して、ガルラガン出したがレッドゾーンXで封印。
盤面とハンド取りつつ戦いたかったが、Xで封印され続ける。頼みのエアヴォは封印落ち。ロングゲームになり、打点を作れずにLO負け。

4回戦   後手  青魔道具 ✖️
     チーム   ⚪︎✖️✖️
     後2新世壊
     先手後手の差。

5回戦   先手 赤緑アポロ ✖️
     チーム   ✖️✖️⚪︎
     先2新世壊
     3ターン目で下1枚入れて、すしざんまい。盾からカージグリで1ターン儲けるも、ゾメンザン2枚要求を通せずに返しで殴られて負け。

反省


 3年ぶりのcsで事前にそれなり環境読みしていったけど、完全に間違えてました。
 前週で赤緑アポロ、クローシスサガ、赤単が多そうだなと予想。
 赤単、クローシスサガ、青魔道具の3択で考える。
 ループ方法はYouTubeで座学をしたが、当日になって回してみたところまっったくわからん。難し過ぎて草なんだ。
 てことで、使用は赤単か青魔道具。
 赤単はクローシスサガに対して通りが悪そうなのと、過去にかなり使い込んでいた点を含んで青魔道具。 
 結果としては苦手な赤緑アポロを2回踏んだ上に、プレミなしの負けがかなり嵩んでしまったのでデッキ選択のミスだったかなと。

感想

 3年越しだとカードの扱いとか言語能力とか不安でしたけど、割と楽しめたから原価回収できたかなって思います。
でもサガは嫌い。ループ工程眺めてる時間暇すぎる。これには"楽しんご""楽しくないンゴ"になっちまいましたな!!オモロ!!

 てなわけで、また暇な日が生まれたらcsなら行ってみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?