マガジンのカバー画像

つれづれ、毎日。

72
いろいろ考えたり、感じたことや、昔の思い出を書いています。うーん、つまりは日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

推っス、郡上八幡!!〜水の町で盆踊り〜

岐阜県郡上市の八幡町は、中部圏の人気スポット。 私はこの「郡上八幡」が本当に大好き。今年…

ぷるる
6日前
96

私が備蓄で一生分の塩を買ってしまったワケ。

こんにちは、ぷるるです。 このところ各地が揺れておりますが、防災対策はいかがでしょうか。…

ぷるる
3か月前
167

年越しはゆかりある神社で。あと、新一くん。

明けましておめでとうございます、ぷるるです。 新年も7日をすぎましたが、皆様はどんな年越…

ぷるる
5か月前
111

今年のお礼とうさぎ年の振り返り

こんにちは、ぷるるです。 今日はクリスマスイブですね。皆さまが素敵なイブを過ごされますよ…

ぷるる
6か月前
112

THE☆流行語大賞選考会 in 伊勢神宮

こんにちは、ぷるるです。 私には毎年11月、友人Mと必ず行うイベントがあります。 まず1つ…

ぷるる
7か月前
110

私に『能』を語ることができるのか。

先日の連休、私は人生で初めて『能』を見た。そう、我が国の伝統芸能である。 結論から言うと…

ぷるる
7か月前
135

連休の終わり、ロールキャベツを煮込みつつ、好きな歌に酔う。

こんにちは、ぷるるです。 楽しかった連休が終わってしまいました。 やっぱりちょっとしょんぼりしますよね。明日、特に嫌なことがなくても・・・。 そこで、ロールキャベツを作ることにしました! 普段あきらめがちな料理を、うーんと楽しんじゃおうって計画です。 ロールキャベツは本来、かなり簡単な料理だと思うのです。 材料も少なく、工程もシンプルですし。 でもタマネギのみじん切りと、キャベツでくるむところで時間を食うんですよね。 だから平日の夕食メニューには、どうしてもご遠慮願っ

ハワイからの贈り物・私からの不要物

こんにちは、ぷるるです。 先日ハワイアン・メル友から、うつくしい贈り物が届きました。 ハ…

ぷるる
8か月前
104

SHI・KOから始まる私の『朝ルーティーン』

こんにちは、ぷるるです。 お題「朝のルーティーン」の応募概要を読んだら、参加に迷いが生じ…

ぷるる
8か月前
104

幸せでいてほしい。

「今夜は麺類だね」という話になり、近所のうどん屋へ行った。 土曜の晩のことである。 うど…

ぷるる
8か月前
117

ポストカード・コンテストにテングザル

こんにちは、ぷるるです。 今日、部屋の片付けをしていたら、懐かしいものが出てきました。 …

ぷるる
9か月前
110

朝6時、夏スープを作りながら・・・君たちはどう生きるか。

こんにちは、ぷるるです。 我が家では9日より、少し早めのお盆休みが始まりました。 窓を開…

ぷるる
10か月前
150

2つの、忘れられない喜び。

こんにちは、ぷるるです。 今回チェーンナー様からバトンをいただき、こちらの企画に参加させ…

ぷるる
10か月前
104

noteの力・・・明るく、楽しく、軽やかに!

こんにちは、ぷるるです。 昨晩とある事情から、強烈な劣等感に囚われてしまいました・・・ 大切な日曜ナイトに、薄暗いスタートでごめんなさい。 でもどんどん明るくなりますから、しばしお付き合い願います。 さて劣等感は本当にやっかいな代物で、側から見れば「そんなこと?」でも、当人には地獄の苦しみだったりします。 人それぞれ、多様性の時代よぉ。みんな違って、みんないいじゃなぁ〜い! などと思っていても、劣等感にとりつかれると簡単に吹っ飛ぶもの ダメな理由があれこれ浮かんで、思