見出し画像

カフェ巡り☕

日本はGW真っ只中だろうか。こちらフィリピンは、5月1日のMayDayのみ休みで、それ以外は普通の日。平日は子供たちが学校に行ってるから自分の時間が取れるけれど、早起きがとにかく苦手なため、毎朝苦痛である・・・。日本の小学校は8時台からの始業だったが、こちらは暑い時間をなるべく避けるために7時台から授業が始まるため、早起き苦手な私にはなかなかつらい・・・そして下の子は8時半からしか幼稚園が始まらない。なのに、上の子のお迎えは13時半・・・。送迎だけでなかなか忙しい毎日である。
英語の勉強やいろいろやりたいこともあるけれど、家に帰るとどうしてもだらだらしてしまうので、本をがっつり読むためにカフェに行ったりしている。

さすがBGC。この辺りにはカフェがたくさんあり、人が多くてどこも入れないなんてことはない。
スターバックスコーヒーリザーブも知っているだけで2店舗徒歩圏内にあるし、家の下にも朝ごはんを食べながらゆっくりできるような店もある。まさに選り取り見取り!!

そんな中で、私が最近気にっているのは、McCafe!!(笑)
え、McCafe?!と思われそうだが、本当に気に入っている。
フィリピンのスタバだけなのか、どこの店舗も冷房が効きすぎていてとても寒い・・・。上着必須。店員さんは感じが良い方が多くてさすが!と思うが、人はやはりいつも多い。
ところが、私のお気に入りのMcCafeは冷房が寒すぎない、そして平日の朝は人が少なくて良い。先日は、なんと貸し切りでちょっと嬉しかった!(笑)ちゃんとその後お客さんが来店していたし、夜の方が賑わうようで、つぶれなさそうだなと確認済み。

そして、このMcCafe、感じの良い店員さんが多い!注文後は席まで持ってきてくれるし、先日は何も言わずともお水までつけてくださった!

チョコレートチップクッキーも温めてくれる♥

イケメンも多いし(笑)、子連れで行っても全く問題ない。*
子どもたちは、ここのストロベリースムージーがお気に入り♪ケーキや軽食もあり、ジャスミンティー等もある。コンセントがある席もあるので、仕事をしている方をよく見かける。
本をゆっくり読みたいと思った日は、いろいろ迷うけど、結局ここに来てしまう。今のところNo.1お気に入りカフェ。

そしてこのカフェ、日本人が少ない!(笑)というかまだここでは出会っていない。私的にはかなりポイント高い。日本人コミュニティが嫌とかいうわけではないし、日本人のお友だちと遊んだりもしているけれど、せっかく海外にいるんだから、時には日本人と関わらないで過ごす時間もまた良き。人の目気にしがちだし。

お迎え13時半だから、カフェ行っちゃった日は慌て気味にお昼を食べてバタバタすることになるけれど、やっぱりゆっくり本を読む時間はストレス解消にもなるので、やめられない。お気に入りのカフェは日本人に見つからないことを祈る(笑)

*フィリピンはかなり子どもにフレンドリーなので、どこにでも子連れで行けます。とにかく子どもに優しい。話しかけてくれるし、微笑みかけてくれるのは当たり前。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?