日記 2023年10月

先々週に風邪を引いてから、2、3日おきに違う風邪をひいているんじゃないか、というくらい調子が悪い。
季節の変わり目だからだろうか。
同僚からは「会社に来たくないからじゃないか」なんて軽口を叩かれる。確かに、病は気から、だ。

鼻を噛んでるうちに気がつけば11月になった。
せっかくなので、フォルダの整理がてら10月を撮った写真と共に振り返っていこうと思う。


10月1日

『泉屋』のスパカツカレー。カツカレースパゲッティだったかもしれない。そこまで思い入れはない。
そもそも地元に住んでいる時は『泉屋』なんて行かなかった。それが大人になってから、遊びに行くたびに食べている。鉄板に熱されたソースが服に跳ねるし口は汚れるし、何より旅先の貴重な一食を知っている味で消費してしまっている。
ただなんとなく、それが決まり事かのように食べている。自分でも不思議だ。


10月2日

釧路フィッシャーマンズワーフMOOのキャラクター「MOOちゃん」(名前は初めて知った)のステッカー。かわいい。
普通の人は透明なスマホケースの間に挟んだりするらしい。早く言ってよ。


10月2日

美味い寿司。


10月4日

りんぷんポケモン「ビビヨン」のかわいいピアス。
付ける予定もあげる予定もない。


10月8日

詰んだ『ニムト』。


10月16日

もこもこのポチャッコと「エビス オランジェ」。
もこもこのポチャッコはとてもかわいいし、ブランケットにもなるらしい。
「エビス オランジェ」はなかなか美味しかった。


10月26日

回覧板…風の謎解きを買った。
回覧板というデザインが不気味で、物語性も良くなかなか楽しめた。
欲を言えばもう少しボリュームが欲しかった。


10月28日

普段着ないような服を着てみる。
少なくとも犬には好評だったようで、美容院の待合席にいた犬がめちゃくちゃ甘えてきて、待ち時間の間しばらく構ってあげると嬉ションしていた。私はアレルギーで手がかぶれた。
人間にもそれなりに好評だったので、忘れた頃にまた着るとしよう。


10月29日

鮨詰めの寿司。
小さくてかわいいが、ハロウィンとどう関係があるのだろうか。


10月30日

飲んだ酒の缶を読み取って転がせるアプリを入れた。ラベルのデザイン等なかなかよくできている。

今年もあと二ヶ月。
観たい映画、読みたい本、たくさんあるのでひとつづつ消化していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?