見出し画像

自由時間とお気に入り

お盆が過ぎ、朝少し涼しさを感じられるような風が吹いたかなと思えば、昼間はやはり茹だるような暑さ。
午前中いっぱいかかるかなと思っていた仕事が早急に終わり、時間が空いたので前々からゆっくり見て回りたかった恵比寿アトレへ行きました。

金木犀の香りがするハンドクリームやヘアオイルなどが季節物の新商品として沢山の店舗に並んでいました。
3年くらい前でしょうか。金木犀関連の商品がじわじわとブームになっているのは感じていました。今年は販売するブランドも商品のラインナップも格段に増えていて、これは季節の風物詩となりうる商材になったのかもな〜と思いました。
たしかにね、金木犀の香りって本当に良い香りですもんね。

その後は少し前から欲しかった何でもかける用のデザインが好きな感じのノートを探しにプラプラ。
文房具屋さん、雑貨屋さん、どこもおしゃれで使い勝手の良さも考えられている商品がたっくさん!!見ていて本当に心の底から楽しいし、代わり映えのしない、そしてちょこっと体も心も疲れていた私にはポジティブな刺激にもなりました。
駅ビルを時間を気にせずゆっくり歩いて、回るなんて大学生や独身の頃以来かもしれません。
きっと今はこの時間が必要で何よりもビタミンみたいに私を元気にしてくれる時間だったんだな〜と。
他にも本屋さんもただ本が売られているのではなく、珍しい本がカテゴリー毎に置かれていたり、すぐ隣にあるスターバックスからコーヒーの良い香りが漂い気分が最高潮に良いぞ!と実感。

全部読みたい外国を感じられる書物たち。
こちらはすぐにでも購入したくなりました。
(まずは断捨離してから!)
へ〜こんな雑貨が出てるんですね👏


なんかこの空間、ここいる人たち、なんかいいなぁ。
また来よう、頻繁に来よう。

そう思って今日1日では回りきれないので、全部のお店を見たい!という気持ちを抑えて本日はここまで。
お目当てのノートはちゃんと購入できました。今日最高!!
このままの勢いで家の断捨離と片付け&大掃除に取り掛かかります。

今日も楽しくて幸せで、なんの力が働いたのか良い時間を過ごせてありがとうございました😊

皆様も幸せが降り注ぐ1日を過ごしてくださいね🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?