見出し画像

Rain Drops セカンドワンマンライブ「SQUALL ~雨ニモマケズ/風ニモマケズ~」

Rain Drops セカンドワンマンライブ「SQUALL ~雨ニモマケズ/風ニモマケズ~」の2日目風ニモマケズ の感想

2日目はチケットが取れなかったので、ニコ生配信で見てました。
自宅ではこんな感じで!

えるえるを全力で応援してました。


では曲の感想に

1曲目:明日は日曜日だ
?????
この曲を1曲目???
セトリが変わるとは聞いていましたが、ここまで変わる???というのが第一印象。
本当にびっくりしたのと同時に、ここからのセトリも楽しみになった。
画面越しで見るこの歌もいいですね。

2曲目:Butterflies
2曲目に来るかあ。マジで今日のライブ何が起きるかわからんぞ。。。って期待が膨らむ
この曲は1日目も歌っていたので、過去のえるえるのこの曲のインタビューを思い出しながら聞いていました。。
やっぱいい曲、、、

3曲目:Take off
ニコ生だとステージ全体を強制的に見れるから、どんなパフォーマンスをしているのか見れていいですね。落ちサビで緑ちゃんが離れてるのとか、その後の歌詞に寄せてるのかなと。

4曲目:トンデモワンダーズ
家でトンデモないくらいびっくりして悶えていました。
えええええもおおおおおお、、、現地で聞きたかったよおお。。。。
ダンスやキメポーズかっけえ、、、、レイドロの歌みたのMVがステージに流れてるのもいいですね。

はぁ聞きたかった



ここでいったんトークパート
りゅちぇ、あきにゃ、わわべだ、ましゃりゅー、えりゅー、りちーち
仲の良さが伺える呼び方めちゃすこ。
そして緑ちゃんの誕生日でもあるのでお祝いをしてましたね。

(寂しいから一緒にいようと言うが、みんなに無視されるえるえる、、、可哀そうw)

5曲目:僕らの月は多角形
全体的にコールできそうなとこは家で一人でやってました。家だからこそ声出せるから、これはこれで楽しかった。
コールできるご時世はよ、、、

6曲目:シャロウ
ニコ生で見ると、ライブ映像のオレンジの空と会場のペンラの赤がマッチして綺麗だなぁとみていました。1日目は会場全体を見渡すほど余裕がなかったので、、、
やっぱラブヘイト聞きたくなるなぁ

7曲目:シグナル
これも聞きたかった、、、、
サビ前のPPPH(おーはい!のやつ)のとこ実際にやってましたwこれ1stライブでやってて結構お気に入りだったので、今回もやってくれて嬉しかった。
コールするえるえる可愛かった。。。


8曲目:ラブヘイト
あ、あ、あ、ああ、あ、
あ、あ。き、き、聞きたかった。。本当に大好き。。。でもこの曲を聴くと、嫌いにもなりそうで怖い。。。
今回はサビ前の童田抜きなかったですねw(詳細は1stライブBDのオーディオコメンタリーで)
ライブでこの「あなたは結局向こう側の人」って歌うの罪深くないですか???
6人はステージのそこにいるのであろうに、画面の向こう側の存在なんだから、、、

9曲目:ルマ
この日のカバー曲しってるの多かった、、、
別にケモミナー?ではないけど、勝君のケモミミとしっぽ可愛かった

それはそうと、ダンスすごいキレッキレでびっくりしてました。
ルマ坊カッコいいし可愛いのなんなんだ、、、

落ちサビからのオッドアイはニコ生だから分かったところはあるからお得でしたね(?)
たのしかったああ

そして今日のオモチャの紹介タイム
ルマのダンスがオモチャにされてましたねwww

なぜかペンライト紹介で、犬さん猫さん、ネコちゃん、あざらしちゃん、勝君のかっこよさにくらっと来た人、いそぎんちゃく、ラベンダー畑が会場に出現してました。

ここで、メンバーのみんなは昼ごはん焼肉だと判明!
おいしそう、、、

そして
10曲目:ブギーマン
ほの暗い!?や、ちがいますブギーマンです
「お前だお前」きちゃああ
昨日のオモチャまた聞けて嬉しいw

緑ちゃんのパートの力ちゃんwwww赤べこになってるの本当に面白かったwww

11曲目:ラブカ
ここでも叫んでました。ラブカ?????って
緑ちゃんの歌声にめちゃ合うやん、、、、最高すぎな。。。。

もっとカッコいい路線で歌うのかと思ったけど、結構可愛い路線でも歌ってて、緑ちゃんの新しい一面も見れていい選曲でよかったです、、、、
サビ入りの威嚇のポーズみたいなの大好き。。。(写真二枚目)

12曲目:蜜ノ味
あーその入り犯罪です。緑ちゃんソロからのその入り犯罪です。。。
昨日はそこまで気にしてられなかったんのですが、蜜ノ味のダンスは1st同様のダンスで、どこか不思議な感じがするダンスですよね。

13曲目:魅惑の花
改めてダンスかっけええ
このダンス完コピしてーーーー
見まくって覚えたいけど、大まかには似せることはできるけど、細かい部分が難しい。。。
手を振り切った後の振り付けない手の位置とか難しい

ここからトークパート
ふわふわわわべだのブギーマンかわいすぎw昨日より歌えてなくて草
そしてバンドメンバーの紹介!
1日目とは変わった人もいたようですね!

童田の「みんないなくなっちゃいやだー」はおまえじゃい!って感じでしたね泣

14曲目:きこえ
本当に最後か、、、
童田の最後のきこえを噛みしめて聞いてました。
おんおん泣いて聞いてました。。。
ありがとう。本当に、、

15曲目:Under The Moon
きこえの後にこの曲聞くと印象180度違くないですか??????
2番の「目を閉じると蘇る、過去の記憶を紡いでいく」「思い出たちは色あせぬまま、今も胸に残る」とか。。。。
あの日のことを歌った曲。。童田がいたRain Dropsを歌った曲に聞こえてきた、、、、

メンバーの誰かも泣いてたような感じがしますね、、、

16曲目:formula
曲の意味は置いておいて、局長の上がり下がりが半端ないwww
やっぱテンション上がる曲を聴くと泣いてても楽しい感情になりますね。。。


17曲目:オントロジー
あぁ、、ここで来るのか。。。
緑ちゃんの「この6人のことを、Rain Dropsのことを忘れないで帰ってください」でもう駄目でした。
忘れるわけないじゃん、、、、

この日は1日目と違いダンスをしていましたね。振り付けをするしないの違いもあるのもいいなぁと思いました。

みんな盛り上げようとしてるけど、どこか寂しそうにしてるのが歌声から伝わってきました。

きみの歌う声がずっと聞こえている


童田の方を向って歌う力ちゃん、、、


カメラさん童田を抜くのずるいって

捌ける方向間違うえるえる、、、w


アンコール
を挟み
18曲目:VOLTAGE
1日目に続きこの曲!アンコール明けは一気にぶちあがりますね。
昨日はどうだろうと思っていたアレ、、、
まさかのアッキーナ、勝君、力ちゃんがやってビックリしました。。。。

みんな悔いのないライブをしているんだなって。

19曲目:ヴィラン
は?????????
は???????????????
は???????????????????
おいーーーー待ってくれえええ
力ちゃんとえるえるのヴィラン????待ってムリ聞きたかったの気持ちしかない。
家で叫んでたもん。。。
えるえるのヴィランとか特に聞きたかったのに、二人でヴィラン????
最高でした。
「で?」最高
はぁ

もう最高すぎて限界してました。。。。。。。。
ありがとう、、、、

20曲目:セルフィーdimention
これ来るか!!!
家だから全力でサビの部分フリコピしてた!!!

背景映像かっこいい!そしてやっぱ最後のえるえる最高

最後のトークパート

それぞれのレイドロ、童田への想いを語っていて本当に良かったです、、、
特に、えるえるって普段感情を表に出さないんですよ。(推しへの感情意外)それが童田への想いを語っているときはそれが出ていて本当にびっくりしたのと同時にさらにえるえるを好きになりました。

そしてジョーさんのコメントの上手さ、、、本当にレイドロが大好きなんだなって感じました。。。

童田がレイドロにいてくれて本当に良かった、、、、僕も童田のこれからを本当に応援しています。。。素晴らしい曲を他の5人と歌ってくれてありがとう。。。
6人のレイドロは絶対忘れません。

21曲目:エンターテイナー
何も言わずにオレンジになる会場。。。いいね
某スクールアイドルを思い出したりしてたり。

楽しい曲なのになぜか悲しく泣いちゃってました。

緑ちゃんが「はずめ!」って叫ぶと思わなかったり

本当に泣いて聞いてたし、これから聞くときもこの日を思い出して泣いちゃうんだろうなって思いました。

がぶがぶ~(襲われる力ちゃん

2日間を通して
えるえる関係なく大好きになったユニットのRain Dropsから1人かけてしまうということで本当に悲しかったです。。。
今もその気持ちは変わらないけど、童田がレイドロで多くの歌を残してくれたことは絶対に忘れません。

数年後レイドロがでっかくなって
あの日のライブで童田いたな。童田がいたライブを見れたんだ!って自慢していきたいですw

全体的に楽しく、悲しい気持ちもありなライブでした。
いつか童田がまたいるレイドロが見れる日を待ってます。

童田!!ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?