見出し画像

スプラ3 2022年10月ブキ雑感〜もう私のこと忘れちゃった…?〜

こんにちは。プリで御座います。
スプラ3発売から1ヶ月が経ちました。今後のアプデやブキ追加で環境が移り変わっていくであろうことを見据え、そのときどきの環境ブキや気になったブキ・サブ・SPについて書いておこうという企画です。
書く基準は筆者が気になったかどうかです。自分で使った感想や分析でもないので読んでもスプラは上手くなりません。全然マッチングしなくて暇だなーってときに読んでもらえたらと思います。

▪スクリュースロッシャー
言わずとしれた通称洗濯機、白物家電。当初は全体的にラグいことから渦がある分、当りの判定が大きいものと思われていましたが、実際には渦が壁や床などの障害物を貫通していたことがわかった最新型洗濯機。
おそらく任天堂の担当者は涙目になりながら修正しているものと思われますのでアプデを待ちましょう。
ただ筆者が怒っているのはそこではありません。スプラ2でパートナーだったチャクチさんはポイしたくせに裏でタンサンちゃんと実はくっついていて、あろうことかナイスダマちゃんとバンカラでしっぽりやってることです。
例えるなら高校までずっと一緒だった洗濯機とタンサンちゃんとチャクチさん。卒業と同時に洗濯機とタンサンちゃんは上京、チャクチさんは田舎に残ります。チャクチさんは二人を応援して送り出しつつ再開を誓いますがこのとき二人は既にシャカシャカする関係だったわけです。更に洗濯機はチャクチさんの部活の後輩だったナイスダマさんを呼んでナイス!ナイス!する関係になってるわけです。チャクチさんがハイカラでどんな気持ちでいるか想像して欲しいわけです。
「私のこと忘れちゃったの…?」
何か薄い本が出来そうなので、どなたかお願いします。

▪4Kリッター
スプラ2の悪夢再び。スプラ3のステージはなぜか縦長のステージが多いこともあり、ただでさえリッターさんが増えているのに、更に当然のようにデスペナを積んでくる始末。イカタコの命を何だと思ってるんですか?
もはや親の顔よりよく見るデスペナリッター、リッター強めのステージ構造によりデスペナのリスクよりリターンの方が大きくなっているのが良くない思うので、デスペナをつけて負けたプレイヤーはカイジの爪と指の間をグリグリするやつでグリグリされるなどのペナルティをつけてはどうでしょうか?

▪キャンピングシェルター
もう色々可哀想なので早く何とかしてあげて欲しい枠。何かもう「夢バトルしようぜ!夢バトル!俺の夢は傘がちゃんと攻撃を防ぐことな!(涙)」って感じで最近はほぼみることがなくなりました。ただ性能として面白そうな気がしているので修正されたら使ってみたいと思っています。カムバゾンビサブ性ビーコンあたりで運用したら楽しそうではあります。

▪わかばシューター
みんなが強い強いと言っているグレートバリアブキ。初心者用ブキの位置づけであるわかばシューターにグレートバリアをつけるのが良かったのかどうかという議論を有識者にお任せしましょう。筆者が言いたいのはほとんどの攻撃は防ぎながら侵入してくる相手はメインとボムできっちり返り討ちにできるこの動きって何かに似ていませんか?ってことです。そうです、領域展開ですね。グレートバリア吐くときに「領域展開」って叫ぶと呪術廻戦ごっこが出来るのでオススメです。因みに領域展開同士がぶつかるとより洗練された領域側が勝つので再現するために対物を積むと五条悟の気持ちになれるかもしれません。

今回はここまで。筆者としては今後ワールドトリガーっぽいブキが追加されるのを期待しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?