見出し画像

トヨタは車種によってエンブレムが違うのはなぜ?

日頃運転をしていると「おや?」と気になるエンブレムを装備している車が、ちらほらあります。

エンブレムを車種ごとに変更しているのは、たいていトヨタ車です。


トヨタ車は車種によってエンブレムが違う場合がありますが、それには色々な理由があったのです。

トヨタ・ダイハツは車種によってエンブレムが違う理由

新型ミライース

車のエンブレムはメーカーのロゴをフロント又はリアに張り付けて、統一されていることがほとんどです。

なので、街中ですれ違った車を見ても「あの車はトヨタ車」「あれはマツダ車」と、誰でもわかるようになっています。


同じメーカーのロゴエンブレムを付けている車種を多く見かけることで、そのメーカーの車が多く売れているという宣伝にもつながっているのです。

マツダも「オートザム」やその他のサブメーカーみたいなのがあったときは、エンブレムの違う車種がそこらじゅうを走ってました。


今はトヨタのみが販売チャンネルによって、エンブレムが異なっています。

たとえば、トヨタのカローラとヤリスのフロントエンブレムは、全く違います。
ほかにも、マークXやクラウンなども、エンブレムが違いますね。

エンブレムのデザインが異なる理由は、モデルのコンセプトや歴史が違うからです。

さらに、グローバルで販売するモデルに関しては、トヨタのエンブレムを採用しているという傾向にあるようです。

ダイハツにも従来と違うエンブレムがある!

画像2

ダイハツにもミライースは従来の「D」ではなく、独自のエンブレムを採用しています。


ダイハツがミライースのように、従来のメーカーブランドのエンブレムを使用しないのは認知度を高めたいことが挙げられます。

さらに、新しい世界観やコンセプトを強調したいときに、車種専用のエンブレムを開発するみたいです。

一昔前まではユーザーはエンブレムを気にしている人が多く、ゴールドのエンブレムをオプションで買う人もいました。


現在はゴールドエンブレムがオプションになっている車種は、かなり減ったようですが昔はどの車種にもあったのです。

他と違うエンブレムを嫌う人が多くなると、車種専用エンブレムは消えてなくなってしまうかもしれませんね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?