見出し画像

妖蛇デッキの解説をしてみる(ver契約編第2章)

みなさま〜(源泉徴収)

契約編3章が楽しみなユウです。

今回は契約編第2章環境で使用した妖蛇デッキの解説をしようと思います。

あくまで現時点(2022/10/24)でのデッキなので構築が変わる可能性はありますが最後まで見て頂けると嬉しいです。

【デッキリスト】

画像1

前回のリストよりそこそこ変わってると思います。巨人がいたり怪人がいたり。

そこらへんを解説します

【カード解説】

既存のリストと変わった所を解説していきます。

オシリス・パスト/オシリス・フューチャー

画像2

画像3

中盤以降強いカード

トラッシュ肥やし、追加打点生成、盤面除去、 効果がフルで発揮すればかなり攻撃性能高めな1枚。

実は起幻持ってるので紫の悪魔神の効果対象でもある。

ただし初手にはいらんので1枚採用

加速葵鳥エアイレイザー

画像4

今回のデッキはLO捨てている為最後のダメ押しができるエアイレイザーを採用。

コア数がアウザールの界放と相性がいいのでコストの心配はあまりいらない。

召喚時効果は殆ど使わない。

冥界蛇神アウザール

画像5

界放で妖蛇全てにシンボル追加、召喚時で3コア以上全破壊とまぁまぁやばい事やってるオシリスの化身。

1枚の理由はトラッシュに居ればいいのと序盤では仕事がないから。

召喚時効果が強制なのが多少ネック、それに目を瞑れば強い。

ウルトラマン[シン・ウルトラマン]

画像6

ランポにバースト+氷刃止められるのが癪すぎて採用したら意外と活躍した為レギュラー入り。

破壊範囲が広く、バトル終了時の回収も優秀な為2枚採用。

ナスカ・ドーパント[2]

画像7

緑の世界、スタークに開くと最高に気持ちがいい。

金雲に対して開くとリーサルがずれたりする

アタック時アンブロ&ハンデス普通に強い

他には言うことなし。

妖蛇銃スネイルスケルター

画像8

アウザールの界放と合わせて2点、3点。ナスカに合体させてアンブロ2点など使い方は色々。

スケルター+アルベリヒでディザイアタンの召喚時を回避しながらストリームドローの破壊範囲を逃れることができるのが小テク

キャスゴ不採用により打点が欲しくなったので1枚採用。

氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン

画像9

画像10

最強。

絶甲氷盾で止まることが減ったので氷刃に変更。

バラガンオリジンが白シンボルなの偉すぎて草

【不採用カード解説】

ここから不採用だったカードを解説していきます

幻惑の隠者騎士バジャーダレス

画像11

紫の汎用といえばこいつですがドローは割と足りるのと読まれまくるので不採用。

オーバースターが増えたら採用視野

EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍-

画像12

カシウス投げて勝てるデッキにはそもそもカシウス無くても勝てることが多いのと逆にカシウスあっても勝てないデッキが多いので不採用。

機動要塞キャッスル・ゴレム

画像13

カシウス1枚でプラン崩壊するのが流石にキツすぎてついに不採用。長い間ありがとう。

またいつか採用します。

【あとがき】

今回は契約編第2章環境で使用してきた妖蛇の解説でした。

そこそこSB等で回してきましたが1章に比べると優勝数はそこそこ多かったので良かったです。

今回の解説も誰かの参考になれば幸いです。

次の契約編第3章で妖蛇くるらしいね!!!!!!!!!!!

楽しみ!!!!!

それでは🐍!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)













ん?









【おまけ】

契約編第3章ククルカン軸妖蛇仮組

画像14


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?