見出し画像

白紫チャリオット妖蛇

みなさま〜(女神顕現)

真・転醒編3章と新しい構築済みデッキが発売されましたが皆さまいかがでしょうか。

今回は真・転醒編3章から追加された白紫のチャリオットを使用した妖蛇デッキを解説します。

【リスト】

とりあえずリストを

画像1

こんな感じ。

これまでの構築にマジックと生き物のチャリオット、バジャーダレスが追加されました。(ダレス高ぇ)

【カード解説】

何枚かピックアップしてカードを解説します

・生還者カイトコブラ

画像2

評価が割と変わったカードその1

紫と白の両シンボルになり破壊耐性という連鎖の条件を満たしながら場持ちも良い、まさにこのデッキにうってつけの1枚。

煌臨元になる時も効果があるので忘れずに

・宵闇の蛇王アルベリヒ

画像3

評価が変わったカードその2

今までも弱くは無かったがコアブーストと疲労ブロッカーという良くも悪くもそれ以上の役割は無かったカードですがチャリオットにより連鎖の条件を満たしやすくする1枚になりました。

初手では引きたくないので2枚採用

・幻惑の隠者騎士バジャーダレス

画像4

新弾で追加されたカード

バースト条件が2つあり使いやすい1枚

相手ターンで発動でき、自分のフィールドにゼオデュラムが居ると『コア3個以下破壊、2ドロー2コアシュート』と運が良ければ3面除去にもなる

バースト破棄されないのでスピッツァー等が効かないのも強い

バースト枠でよく悩む妖蛇ですが強いのでとりあえず3枚(ケアがしやすいカードなので環境によって変えましょう)

・オラクル二十一柱Ⅶザ・チャリオット

画像5

問題のカード

『妖蛇デッキはシェンマドーでアンブロ与えるし擬似アンブロいらなくない?』ってのはよく聞きますね。

いる!!!!!!(鋼の意思)

このデッキでのこのカードの役割は『スピリット/ネクサス/バースト除去』です。

スピリット/ネクサス/バーストを除去したついでに相手にブロック宣言をさせなくします。

そう聞くと割と強そうじゃないですか?

ボーンシャーク号等もアタック時効果で除去できたり、ヘイトネクサスを大体除去できます。

紫でネクサスに触れるカードはかなり貴重です。その重要性もあり今回のデッキができたわけです

・オラクルⅦオーバーチャリオット

画像6

1000円

ミラージュのセット時にコスト4以下のスピリット、ネクサスを手札バウンス、生き物のチャリオットが居るとボトム送りにできます。強い

ただこのデッキにおいて1番重要なテキストはセット中の効果です。

自 分 の ラ イ フ は 相 手 の 効 果 で は 0 に な ら な い

待ってた。今まで妖蛇というデッキがどれほどライフバーンに苦しめられてきたか()

アタック時ライフ貫通されてゲームエンド。

フラッシュをくれよ!と何度思ったか

それが無くなるんですね、もう優秀!3枚採用!と言いたいところですが手打ちした時が微妙なので2枚採用です。

・機動要塞キャッスル・ゴレム

画像7

正直自由枠。

あると便利、とりあえず読まれないので入っていますが破棄メタが流行ったらだるいのでここは人によって変えてもらっていいと思います。

一応OO等のソリティアっぽいデッキには強かったりします。

・闇輝石六将機械獣神フェンリグ

画像8

最強。入れましょう。

【不採用カード解説】

・鎧闘鬼ラショウ

画像9

枠問題。正直入れたい

キャスゴをラショウに変えるのが1番良いのかもしれない

・原初蛇皇アモン・ケマテラ

画像10

今までオーバースター突破要員だったがバジャーダレスがきた為不採用。お疲れ


【あとがき】

ここまで読んで頂きありがとうございます。

今回は真転醒編3章のチャリオットを使用した妖蛇をざっくりと解説しました。

既存の妖蛇の色を生かせるテーマだったので組んでてめちゃくちゃ楽しかったです。今後も少しずつ改良していくと思います(多分)

というわけで今回はここら辺で終わりにしたいと思います!ありがとうございました!

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?