見出し画像

WILD BOUT in 2022 SUMMER に参加した話

どーも。ユウです

今回は先日京都で開催されたWILD BOUT in 2022 SUMMERに参加してきた時のことを記録に残しておきます。

使用デッキ

画像1

使ったデッキはこんな感じ。

このデッキを選んだ理由はチームメンバーの蒼波のパーツを使わずに緋炎と蒼波を共存させれるからと握り慣れてるから(あとは普通の緋炎と勘違いしてくれるのではみたいなところもある)

リスト解説

・仮面ライダーファイズブラスターフォーム

このデッキの主なフィニッシャー

クロノ、ラルヴァン、エルサル、カシウス、スピッツァーのどれかが横にいるとシンボルが増えます。


・時空龍クロノ・ドラゴン

第2のフィニッシャー

グロウと相性が良く、ファイズのシンボル増加にも貢献する為採用


・赤刃竜ワイバルト

盤面荒らし兼第3フィニッシャー

めっちゃつよい(小並感)


・古王龍マ・ドゥーラ-人態-

破棄メタ枠

ブリスターのマジック剥がしやサンエロファントのメタに引っかからずに相手の破棄を止めることができます。

素引きしても最低限の仕事ができるため採用しました。

一回も使ってません


・Z魔神

ファイズにつけてフラッシュを挟まずに押し切ったり、ワイバルトに付けて雑に打点増やしたり小回りが効く1枚でした。つおい


・マグマンモス&エスパシオン

赤のコア回収サイクル奴ら

マグマンモスが2枚でエスパシオンが3枚なのは、マグマンモスでカウントを増やしすぎると氷刃が使いづらくなったりするから。


戦績

(主に個人戦績を報告します)

1回戦:魔影妖怪⭕️  チーム❌

スピッツァーで小型焼き、後続はワイバルトで除去してなんとか勝ち。ギリギリでした

ちなみに隣では蒼波に先1ヘクトルぶつけられて爆死してました。しゃあなし。


2回戦:武装ガチャ⭕️  チーム⭕️

有利対面です。後攻2キル


3回戦:碧雷❌ チーム❌

先1緑世界ヘクトル。カス。


4回戦:白コン⭕️ チーム⭕️

ハイマットで全てバウンスされるもワイバルト&赤世界で追加打点作って勝利


5回戦:紫コン?❌ チーム⭕️

なんかわからんうちに死にました。

両隣に救われました。


6回戦:碧雷⭕️  チーム❌

ヘクトルなければいける(鋼の意志)


ここでチームが3敗したので終了。

あとがき

ここまで見てくれてありがとうございます。

この記事では使用デッキと戦績について書きました。

バトスピする為にここまで遠征したのは初めてなのでめちゃくちゃ楽しかったです!

このチームで出れたことが幸せ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?