見出し画像

フレバト5機体目

ちょっと悩んだが、まぁ行けますな。

明日この記事に「倒し方のポイント」書くから明日また見にきてー。今回は発想の転換がキモだヨ☆(多分) 3回目のチャレンジで「それか!」と気が付いた。


普通のアプローチはこーです。

S射撃機で無慈悲に南無南無。


追記分

さて、書くぞ! ガンブレモバイルではお強いパーツ引くために実弾(現金)使う人がいるからこのネタも売れる気がするのだが、実はこの話ゲームで汎用的に使えるネタだし、人生やライフプラン策定にも使える「実用的なお話」だからよーく聞いて欲しい。

「策は重ねてなんぼ」だ。


恐らく先の動画見て「ははぁ、シャイニングフィンガーソードかわすのに、あっちゃこっちゃに移動しまくる大剣を使うと、そういう事だな!」と当たりをつけた人もいるだろう。しかしそれでもAutoバトルでは必ずそうなる訳ではない。だから

・自機のExスキル発動の無敵時間を使う
大剣攻撃ですりぬける
・S属性にして被ダメを減らし、更に耐久力高めてダメージ割合を減らす
・大ダメージ食らっても先に倒せるよう格闘攻撃力を積む(主人公機発動で10%アップ)

確実な策があるならそれに越した事はないが、げんじつせかいはひじょうであり……確かなものはあまり無い。不確実性の中で生きる我々はだからこそ天を仰いで嘆いたり、悔し涙で頬を濡らすのである。くそぅ、上手くいかねぇな!(今日3on3で一戦落としてもーた)

だから僕らはあの手この手と策を弄する。沢山の策をいくつも用意して次々に繰り出し、致命的な失敗を回避しようともがくのだ! 中には無駄に終わる策や効果が怪しい策もある。ただ、まず最初に策をしこたま出して、やってく内に「効果的では無いもの」を省けば良い。まず最初はPrimo Victria目指して全力攻撃だ!

ウチの記事読みに来るナイスガイであれば「戦力の逐次投下は愚策」という話ぐらいは知っているであろう。敵と対峙するに最高最大戦力を持って当たるのは基本だ。だがこの際ゲームにおける「パラメータ」ばかり見て「策」を講じないのであれば……「それは怠惰である」 
使えるものはこれだけかと常に問い、使えるものは親父や愛犬や役所がひた隠しにするマイナーな補助制度、法律法令、口車にライフハック、おまじないや気合いも突っ込んで構わないし、神頼みしても良い。とりあえず

「出来ることを探して、出来ることを全てせよ」


その「出来ること」を探し続けていたならば、フレンドバトルの一戦や今回のイベントのスキップチケット使えないダルい戦いすら「無駄にはできない」はずだ。目を皿のようにして戦訓を、教訓を、知識を、知恵を、策を、戦術を……なんでもいいから時間と経験を無駄にせぬ様、貪欲に要素を食い散らかせ!

こういう意識の下に行う反復訓練を「修行」という。意識も集中せず漫然と繰り返したのでは訓練にも修行にもならない。

この、無常が常なる無慈悲な世界で「可能な限り、自分の意を通す方法」を悟ったならば、それはゲームでも人生でも闘争でも適用可能であることに気付けるだろう。

幸運を、祈る。



方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!