見出し画像

こんな物を見た

以下、引用部だけではなく少なくとも無料分は全文読んでね。

“ (´・Д・)」 話題になるモノを食ってる。”

思い当たる節がある。

実は今朝のアマンのテレビ記事の後に没にした記事があるのだが、それはホテルでのアフタヌーンティーの話であった。

私には理解しかねる話なんだが、世の中には高級ホテルの「アフタヌーンティーだけ」追い求めて歩き回る変な連中がおる。で、アマンのアフタヌーンティーはなんぞめっちゃ叩かれてるのだ。

正直に言おう。アマンのアフタヌーンティーは一泊30万とかの金払える連中向けのアフタヌーンティーであり、「そこまで金払えないけどセレブな気持ちだけ味わいたくて、用もないけどちょっと奮発して行ってみましたわ〜」

……なんてのは、正直邪魔に思われてる気がします。

【宿泊客に】上質な体験してもらうのがアマン側の目的であり、アフタヌーンティーだけ食いに来てケーキなどの写真をバカスカ撮影する様な連中は「宿泊客の視界に入れたくない」のが本音じゃないかなぁ?

正直、かなりビンボくさいマウント取りだと思うの。実はもう東京駅周辺だと一泊30万クラスのホテルは結構ある。そしてそーゆーホテルでもテレビ設置業社はそこらのホテルで作業してる人と同じ人が来るのでワイもあちこち仕事で潜入しているのだが……

高級ホテル業界、もう日本人なんか見てねぇっス。

日本国政府がぶっ立てた「観光立国」で海外から来たセレブに日本国内で金使って貰うってアレを、外資系ホテル屋さんがインターセプトして利益を海外に流出させる……構造的にはこんな感じ。だから高級ホテル、だから一泊30万なの。
だもんで、この一泊30万を支払える……難なく支払えて常連客になってくれる人しか彼らは注目してない。逆にアフタヌーンティーだけ楽しみに来た人らが塩対応されて、宿泊客にはきっちり対応したらどうなるか……寧ろ宿泊客は優越感を感じるのではあるまいか?

つかね、多分アフタヌーンティーで利益出そうとしてないと思うよ? なんぼアマンが調度に金掛けても一室どれだけ広かろうとも、設備維持費は他のホテルの10倍とかにはならんもん。カツオの一本釣りみたいな戦略取ってるホテルで延縄漁業や底引網やる意味ない。

例えば、最近はホテル側もGoogleのローカルガイドでCEO対策してて、試泊ってゆー内々のお披露目も終わって無いのに星5レビューとか書かれてたりする。内装も家具搬入も終わって無いホテルで評価書くやつがあるか。
更に申せば、ホテル側も有名ブロガーとか抱え込んで試泊させ、良い評価書いて貰う様暗躍してる。割とこの辺黒い。
そう考えると、アマンが何故ローカルガイドでの悪評を放置するか……そこを考える必要がある。きょうびスーパーホテルでも顧客からの心情を良くするべく努力してるというのに、アマンみたいなところが悪評を放置して更にサービス改善しないのには多分理由がある。

恐らくだが、アフタヌーンティー如きで凄く評判になり、泊まりもしない連中が押し寄せてスコーンの写真をスマホでパシャパシャされるの嫌っているんだと思う。雰囲気台無しになるやんけ。

彼らのご商売はアフタヌーンティーではなく一泊30万のセレブから金を巻き上げる部分にある。稼働率はそこまで気にしておらず、低稼働率でも十分利益確保できる様になっていて、寧ろ低稼働率故の行き届いたサービスがウリになっているのではないか。(大体あの辺のホテルは「外行くのめんどくせぇ」って宿泊客の怠惰に応える施設だと思うよ?)

アマンサービス最悪! もう行かない!
……結構なことである。むしろ彼らはそーゆー人に「来て欲しくない」のであろう。それを見てコスパ重視するビンボくさい客が寄り付かない方が「彼らのビジネスは上手くいく」のであろう。一生の内に1〜2泊しかしない、いやそもそも泊まるなんて前提にしてない客なんて相手にしたくないのではないかと思われる。つまりこの辺の客ってマウント取りと自己顕示欲だけ強くて「良いお客様」ではないのだもの。なんか妊婦さんが妊婦さんだから特別扱いして欲しいのに特別扱いされなかったみたいなレビュー見た時はドン引きした。うわぁ、そらこーゆー客には来て欲しくなかんべな、と。多分レビュアーは自分が今塩対応された理由を陳述しているとは気付いていない。妊婦さんに徹底サービスして、妊婦さん以外に手を抜いたらどーなるか考えよう。世界人口の半分を占める男衆は妊娠しないし、所謂金持ちが多い先進諸国では出生率が低下しがち……つまり妊婦さんというのは「あまり来ない客」であり、そこに重点的なサーブする必要性は低い。妊婦さんに最上のサービスするのは高級な産院だけではあるまいか。山王病院か聖路加に行くべきだと思う。

尚、ワシら作業員に対しては割とアマンさん気を配ってくれてた。客ではないがメンテナンス業社として「付き合って行かざるを得ない」からであろう。それはこのホテルのビジネスを支える部分であり、彼らのビジョン達成に欠かせない物だからだ。

ワイが呑兵衛全開でスーパーホテルを褒めた時支配人だかからレスついた事があったが、あれは経営戦略的に「そういう呑兵衛取り込むこと」があり、ワイみたいな人間が定宿にしてくれる事を望んでいるからだろうね。ホテル側がそういう客を集めたくないならレスは付かないであろうし、酒飲み放題もやらんであろう。

この様な経営・運営側視点と顧客側視点を考慮してみると、冒頭に挙げた記事はまた違った見方が出来る。アマンと同じく「客層を絞ることで高収益を維持する」戦略取っているのではないか?

流石の私も最近は二郎系がキツい。ちょっと見た目的にもキツいのである(特に脂がきっついの)
だけどこれ、ターゲットを絞って高収益取る作戦の一つだよね、と。別に二郎系のラーメン屋がワイの好みに合わせる必要はない。
この二郎系評価軸が蔓延したせいでウチの近所の金萬(細麺あっさり系ラーメン屋)が当初えらいDisられていたんだけど、評価軸の取り方を定義したら繁盛した。話題になる物を食っているのだから、話題の仕方を知れば皆その様な話題を語るのである。他に無い良さがあり、近場に代替できる店が無いから金萬は単価上げたけど相変わらず繁盛してる。駅前とかの激戦区でないのも功を奏しているかと思う。地域にマッチングしたって事ですな。例え美味くともウチの近所じゃ二郎系はあまり流行らない。ジジババ多くて食い切れないし、味付けがジジババ向きではないからね。また、大盛り系なら青木亭(埼玉南部では割と有名)とか行けば良いし。

ある意味では皆、生存の為に特定環境特化型の進化を目指しているのである。そしてそれは進化の袋小路に入り込む方策であり、適応した環境が破綻したら簡単に絶滅する道でもある。サーベルタイガーみたいにならなきゃ良いが。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!