見出し画像

今期観るアニメ(2023/春アニメ)

ぷらすです。
2023年4月スタートの冬アニメも概ね出揃ったようなので、いつも通り今期僕が観ているアニメをご紹介しますよー!

江戸前エルフ

東京都中央区月島。 江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』のご神体は、異世界から召喚されたエルフ(しかも引きこもりでオタク)のエルダだった――。
16歳になり、彼女に仕える巫女となった小金井小糸は、ネットを駆使してオタク趣味を満喫するエルダに翻弄されながらも、月島の人々と引きこもりのエルダの縁を繋いでいく。という、日常系下町人情?ストーリー。
個人的今期イチ押しアニメです!

この素晴らしい世界に爆焔を!

生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう「紅魔の里」に生まれた少女・めぐみんは、幼い頃に見た「爆裂魔法」を習得しようと勉強に励むが、彼女が通う“魔法学園レッドプリズン”の先生には「爆裂魔法は使い道のないネタ魔法」と言われ――。
以前楽しみに観ていた「この素晴らしい世界に祝福を!」のスピンオフ作品です。

天国大魔境

未曾有の大災害から15年後、廃墟と化した日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。そんなある日、とある女性から謎の依頼を受けた便利屋のキルコは、彼女に託された少年・マルを『天国』へと送り届けるための旅に出る――と言うストーリー。まだ序盤で世界観もはっきり見えてこないけど、石黒正数原作ということもあり、かなり面白いですよ。

Dr.STONE NEW WORLD(第3期)

全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――の世界を描くご存じ人気シリーズ第3期。
科学の力で文明が滅んだ世界をサバイブし、霊長類最強の高校生・獅子王司に勝利した千空の次の目的は、世界に飛び出て石化の謎を解き明かすこと。
いよいよシリーズ第3期にして、大航海編へと突入。続きが楽しみですねー!

魔法少女マジカルデストロイヤーズ

2008年――謎の勢力の出現により、あらゆるオタク文化が排除された日本。保護の名のもとにオタクを弾圧。秩序維持を担う組織「SSC」に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われたのだが――、そんなSSCに反旗を翻すオタクのリーダー・オタクヒーローと彼を慕う3人の魔法少女たちの物語です。
今のところ世界観やストーリーもよく分からないけど、OPやEDなどが尖ってて気になる作品です。

勇者が死んだ!

剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。太ももフェチの少年トウカは、うっかり自作の落とし穴に伝説の勇者シオンを落とし、殺してしまった。
その翌日、彼はなぜか自分が殺した勇者の身体になり――。
正直、現時点では面白いのかどうか判断しかねている作品。
でも、多分このまま最後まで観るんだろうなー。という予感。


というわけで、僕が今期観るアニメは以上6作品でした。
正直、今期も異世界転生ものばっかで、あまり見る作品がないなーと。
あと、「スキップとローファー」と「山田くんとLv999の恋をする」は1話を観るかぎり絶対面白いヤツなんですが、正直あんまり気分じゃないなーって感じで今回は見送ってしまいました。「推しの子」も絶対面白いんだけど、1時間30分の第1話でお腹いっぱいにw
というわけで、僕が今期(2023年春)見てるアニメでしたー!
ではではー(´∀`)ノシ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?