マガジンのカバー画像

まち歩き

36
運営しているクリエイター

#コーヒー

目白で優雅な散歩を

一日一モミジも終わりに近づいてきたなと実感した昨日。 山手通りをくぐるこのトンネルを歩き、目白方面へ。 くねりながら、目白通りと並行して伸びる道をひたすら。 ちょっと気になった公園、豊島区立目白四丁目児童遊園に立ち寄ると…。 やはりモミジがあった。でも、かなり散ってしまって。 そのまま進み、本日のお目当てその一、cafe & studio nestに到着。テイクアウトするために。白を基調としたスタイリッシュなカフェ。全面ガラス張りで開放感たっぷり。 第二の目的地は

小竹向原・千川・東長崎をぐるり

今日も一日一モミジを実行できるかハラハラしながら外出。そんなに遠くへ行く時間がないからね。 久しぶりにオーケーに行こうと思い、練馬区立小竹みどり公園に寄ってみた。名称通り、表札までしっかり緑に囲まれているのね。 真ん中の辺りにあった、モミジ。基本、児童遊園の役割のためか、鑑賞している人はいないけど。 赤々と華やかではないか。 数本だけでもインパクトあるから発見すると心底うれしい。 オーケーへの横断歩道に向かおうとしたら、要町通りの遊歩道にもモミジを発見。 目立つわ

東長崎と椎名町をのらりくらり

東長崎や椎名町も頻繁に歩いている地域。でも、確認したいこととか気になる店がいっぱい。 町のお茶屋さんをネット調べていると、知らない店が出てくる。よく出てくるお店で、該当する住所あたりを何度通っても見当たらない店があった。今日やっと確認。どうも営業時間外に通っていたかららしい。 ここもよく通るところなのに、やっと存在に気づく。宿題がまたひとつ。 から揚げの天才が東長崎にもオープン。老舗のおもちゃ屋さんの隣。 椎名町まで歩いた。商店街の街灯がきれいだ。 東長崎と似て非な