見出し画像

「ハイキュー!!」から学ぶ、圧倒的な成長法則

どーも、あんどぅです。

本日の記事はすべて無料で読めます!!


鬼滅の刃が流行っておりますが、皆さま映画はご覧になりましたか?

私は映画公開の次の日に見てきました!

正直ね、子どもの保護者感覚で見に行ったんですよ、、、単行本で内容は知ってるしね。でもね、メッチャよかった!!

「映画で見て良かったー!!」って思えたよ。


絵がきれいだし、2時間くらいの短時間の中にものすっごいストーリー性がたくさん詰まってるんですよね。面白いけどダラダラと続く作品もたくさんある中で、すごく潔くてテンポがいいんですよね!!

鬼滅の刃は最近の漫画・アニメで無くしつつあったテンポが抜群に、、、、




あっ




今日のテーマは「ハイキュー!!」でしたwww

画像7

まぁ、なんだかんだ言って最近の漫画・アニメランキング1位は「ハイキュー!!」です。めっちゃ面白い。

というか私の中では「ハイキュー!!」ってもはやビジネス書としてジャンル分けされています。

プライムビデオでも見れるし、いまはアニメでも深夜にやってるし、漫画も完結しているので、マジでおすすめっす。




人としてタスクにどう向き合うのか、、、

チームの中でどう適応していくのか、、、

課題解決に向けてどんな心構えが必要なのか、、、

チームマネジメントに必要なものは何なのか、、、

成果をあげるために何が必要なのか、、、


などなどハイキューから学べるものは基本的に人生において必要なものばかりです。


学び多き「ハイキュー!!」ですが、その中から現実社会で応用できる「成長法則」を見つけました!!私が!!!(ドヤァw


あっ、ちなみにバレーボール漫画です。
見たことない人もいると思いますが、ハイキューの中の名言たちから選りすぐりだけを引っ張ってくるので、この記事自体はハイキューもバレーボールも知らなくても分かる内容です(^^♪

スクリーンショット 2020-11-02 20.53.39


では、ハイキューの名言から「成長法則」を読み解いていきましょう!!




「勝とうとしなきゃ勝てないよ」

スクリーンショット 2020-11-02 21.02.49


はい、これは主人公チーム(烏野高校)のキャプテン、澤村大地さんが仰っております。

そして、これ、めっちゃ当り前ですよね??

人生が100%運で決まるゲームだったらクソゲーです。
しかし、人生は意思と行動でいかようにも変貌します。

第50代日本バンタム級、元WBC世界バンタム級王者の辰吉丈一郎さんも幼少期はイジメられていますが、それを克服して、世界王者にまでなっています。そこには間違いなく「勝とうという意思」があります。

内藤大助さん、角田信朗さんなんかも子どものころにイジメられた経験があったと聞きます、、、もちろんイジメを容認する内容ではありませんが、そんな逆境でもこの方たちは間違いなく「勝とうとしている」んですよね。



僕らの社会でもイジメとは構図は全然違いますが「勝とうとしないと勝てない」わけです。

勝負事の表現になっているので、一般社会人的に言い換えると「成果を出そうと思わなきゃ出せない」んです。

これは間違いありません。


なんとなーーーく「これでいいかな」とか「この辺が限界だろ」とか「このくらいやっておけば大丈夫でしょう」って思ってませんか??


それでは成長しません。


成長しようと思わなければ、成果を出そうと思わなければ成果は出せません。

成長するために「意思」は絶対に必要です。




「”反復・継続・丁寧”は心地ええんや」

スクリーンショット 2020-11-02 21.18.55


これは稲荷崎高校のキャプテン、北信介さんが仰っております。
やはりキャプテン勢はええこと言いますね!w


さきほどは「意思」の話をしましたが、今度は「行動」の話です。何かを達成するためには「チカラ」が必要です。スキル、知識、技能、能力、、、この辺の言葉に置き換えてもいいです。

そして、その「チカラ」を得るためには「反復、継続、丁寧」がいいんですよ。何ゴトも基礎を怠ってはダメです。なんだかんだ言っても私たちのリハビリ領域の臨床っぽい能力をあげるのであれば解剖・運動・生理学を反復、継続、丁寧にやり続けることが大事です。

ただ、臨床能力はそれだけではなくてコミュニケーションや統合と解釈なども必要なので、もうちょい学ぶ幅を広げる必要はありますが、、、、どんなことを学ぶにしても「反復、継続、丁寧」に行うことが最強です。

なんだかんだ言っても成長する為には近道とかはなくて、反復・継続・丁寧が大事です。まじで。


ただ継続しているうちに雑になってきたり、丁寧にやっていると疲れて飽きてしまったり、反復しているはずが気が付いたら違うことを行っていたり、、、、

思い返してみるとこの3つを続けるって大変だなって思うと思います。
しかし、やはり成長するにはそれが大事です。(何度も同じこと言ってるw)




何かを始めるのに「揺るぎない意志」とか「崇高な動機」なんて無くていい。成り行きで始めたものが少しずつ大事なものになっていったりする。スタートに必要なのはチョコっとくらいの好奇心くらいだよ。

スクリーンショット 2020-11-02 21.07.38


これは烏野高校のマネージャー、清水潔子さんのお言葉です。

これ、結構グサッとくるんですよね。そして、わたしは理学療法士になったキッカケなんて「なんとなく医療職がいいけど夜勤は嫌だから」みたいな消去法的な動機なのでwww

最初の動機なんて大したことがなくったっていいんですよ。それでも、誰かにとって必要とされていれば価値が提供できるわけですし、それが成果となって積み重なって行くわけですから。

◯◯したほうがいいかな」「××のほうがいいかな」なんて色々と考えてる前に「こっちのが楽しそう!」みたいな理由だっていいんですよ。

それが気がついたら大事なものになってたりするし、気がつけば生き甲斐みたいになってたりすることもある。


ちょっとセックスで失敗して子供ができてしまって、成り行きで結婚したとしても、産まれてきた我が子が自分の何よりも大切な宝物になってしまうことなんてザラにあるんですよ。


とにかく悩みすぎずに行動することは大事だということです。


行動のみで経験値が貯まります。行動は成長に欠かせません!

経験を経験値に替えるためには「経験学習」という考え方もあります。気になる方は下の記事を参考にしてみてください^ ^




「平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか?」

スクリーンショット 2020-11-02 21.21.53


これは烏野高校の田中龍之介さんのお言葉でございます。

天才なんてそうそういるもんじゃないし、そうそういるもんじゃないから天才なんですよね。

つまり、わたしを含め、基本的には凡人なんですよ。

そして、凡人がしっかりと成果を出して行くためには下を向いている暇なんてないんです。だって凡人ですから!!


要は「やるしかない!」ってことです。

突き進んで行くしかない!!それこそ「反復・継続・丁寧」を継続していくしかないっす。


だって凡人ですから。


僕らは桜木花道とは違うんですよ。凡人ですから。




「勝負事で本当に楽しむためには強さがいる」

スクリーンショット 2020-11-02 21.20.19


これは烏野高校バレー部OBの島田誠さんのお言葉です。

「勝負事」を「仕事」に、「強さ」を「スキル」とか「能力」に置き換えるとわかりやすいです。


「仕事を本当に楽しむためには能力が要る」


正直言って、僕はこの言葉に人生観を帰られたと言っても過言ではありません。
僕は「楽しい」と思えない人って「楽しいことに出会っていない人」だと思ってたんです・・・。でも、この言葉を聞いて「あ、確かに」ってなりました。

何せ僕は仕事が楽しくなかった!!!

1〜3年目くらいまでは本当に楽しくなかった。

働いているのが辛かった。

辛いんだけど働く、、、それが社会人だと思ってた。


でも、3年目の時にめっちゃ怒られて、、、そこから渋々勉強し始めたんですよ。

辛いことを我慢して努力することでお給料を得ていくのだと、、、

そんで4年目くらいになると変わってきたんです。
なんと仕事が楽しくなってきたんですよね!!


能力が高くなってくると成果が出てくるんです。
そうすると不思議なことに感謝されることが増えてきます。
別に感謝を求めているわけではないけれども、やはりそういうのって純粋に嬉しいし、モチベーションになるんですよ。そういう積み重ねが「楽しさ」を産むんです。




ハイキューから学ぶ成長法則

成長法則1

「成長しようと思わなければ成長しない!」

まずは意志が大事。やろうと思わなきゃ出来ない。


成長法則2

「反復・継続・丁寧に鍛錬する」

成長は地道です。楽をしようとせずに地道な鍛錬こそ成長します。


成長法則3

「動機は不純だっていい」

かっこいい動機なんていらない。結果は後からついてきます。動機不純を後ろメル必要なんてない。


成長法則4

「凡人は努力あるのみ!」

僕らは凡人です。頑張る以外に道はありません。


成長法則5

「強さを得ることで楽しくなる」

楽しさは後から来ます。最初は辛くても、成果が出るようになると楽しくなって来ます。頑張りましょう。



まとめ

「成長法則」なんてかっこよく言っても現実は地道です。

すっごく単純にまとめると「やる気出して頑張るしかない」ってことになりますw


ハイキューは超人アニメでもなんでもないんです。
だからこそ、現実社会に応用できることがすごく多いんです。

オススメです!!

ここから先は

0字

¥ 390

サポートはいりません!!それでも少し…という方がいらっしゃれば、シェアという無料でできるサポートをお願いいたします^ ^