見出し画像

蔵書紹介:『Schattenspiel aus Szetschuan』(1964年)

Schattenspiel aus Szetschuan
Gestaltung Claus Hansmann
Ehrenweirth Verlag Munchen 1964

画像3

 ドイツで出版された「影戯」の美術写真集。ドイツ語タイトルは「セチュアンの影絵劇」とあるので、「四川の影戯」と訳せる。四川はいくつかある中国影戯系の一つで、唐山、西安、楽亭などの他の系統に比して大型で特徴的な存在だったようだが現在は存続されていないようだ。


画像2

 中国影絵の研究というか紹介は、日本よりもヨーロッパの方が古くから盛んで、中国影戯のコレクションもヨーロッパに多く存在しており、この写真集はドイツのWalbaum-antiquqというコレクションからのもの。
 B4よりほんの少し小さい330x250cmm、51頁の和綴じ本で、印刷はドイツだが製本は日本の技術で行われたとある。

画像3

 人形劇の図書館には、こうしたヨーロッパでの中国影絵出版物の蔵書は他にも収蔵してきたが、近年中国でも「影戯」「皮影」に関するが出版が続き、中国国内でも見直されているような感がある。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?