プロだと言えるかな?

体幹内操法の先生が開発なさったバランスボード
『球swing−rotonda(ロトンダ)』に試乗させていただいた。

先生が、乗っている様子を動画に撮ってくださったので、帰ってから見直していたんだ。


面白かった。

ロトンダの上で、てんてこ舞いな私が映っているんだけど、
てんてこ舞いなんだけど、身体の中から動きが始まっているのよ。

中が動いているの。

ロトンダから降りて、感想を言うところまで映っているんだけど、
バランスボードから降りて「いつもは こうですけど」って説明している時、

中が一切動いていなかった。

いつもの動きは、中から始まる動きじゃなかった。


中から始まる動きで動いているのか

それがプロとアマチュアの違いな気がするんだ
私は。


今までも、優しい人から
「プロですね」と おっしゃっていただくことは
あったけど、
でも、まだまだなの自分で わかっているからさ
「いやいや、エヘヘ」
なんて歯切れの悪い返ししか できなかった。


私は、中から動けていないから、何かが足りてないと感じていたんだと思う。

浅いところでしか動いてないから
(プロですって言いづらいな)と思っていたんだろう。


動画を観ていて思ったんだ。

ここから動ける必要がある

ここから動けるようになった時、きっと私は言えるだろう。

「プロですね」

「はい」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?