離すと怖くない

不思議だった

怖くなくなったのが。


木刀と自分の距離

離せば離すほど、相手の動きがよく観える。

同じく木刀を構えて迫ってくる相手を、落ち着いて観察できる。

来るのが待てる。

怖さが消えるの。


なんだろう?

(ああ、来てますね)

そんな感じ。


木刀と自分が近いと、恐怖がこみあげてくる。

ギューッて固めた持ち方になって、身体がガチガチに
なっていく。

(!!来た!うわっ来る来る!ギャーッ来んな来んな
◯✕▲※〒~!!!)

マジでこんな感じ。

相手が間近に来た時なんて、何も見えてない。
滅多矢鱈に木刀振り回してるだけ。


不思議だな。

型稽古の最中、木刀と自分の距離を微調整しながら
思っていた。

ナイフとか木刀とか、自分の身を守るものが
近くにあればあるほど安心できそうなものじゃないですか?

でも遠い方が、心が波立たない。

近いと、自分の懐(ふところ)が潰れてなくなっちゃうみたいなんだよね。


懐がないと、何も入ってこない。

外の情報が、自分の中に入ってこないんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?