見出し画像

【プレイ日記】プレイヤーレベル16到達

遂に強い強いと噂の100拠点目の宗滴と対峙しました!

プレイヤーレベルが上がるのが遅くて、宗滴の強さを体感出来ずに終わりました。これはゲーム的に良いのか悪いのか(笑)
ただ攻撃デバフを食らって少しモタついたので、戦力が低くて相性も悪い編成だと苦しいのかな……とも。自軍より高い戦力で出てくると厄介そうです。


そんな訳で無事プレイヤーレベル16になり5部隊目が解放されました。ぱちぱち👏

通常編成の5部隊目はとりあえず遠距離可能な直虎に。足軽や騎馬が多いと、敵を1体ずつ倒したい時に位置の奪い合いになってしまうので。

宗滴戦直後の実績はこんな感じ。

都市効果で石高の割合が少し減った

遠征で拠点区画が密集している地域(都市部)に辿り着いたため、本拠/支城を移転して拠点制圧のスピードが上がりました。
この調子ならパネルミッションの拠点150カ所も間に合いそうです。

ゲーム内の地図を眺めていると、改めて都市と地方における拠点格差がよーく分かりますね。
なにあの密度。遠征が2時間弱で終わる。自宅付近だと最短でも5時間、長いと15時間はかかっていたのに。衝撃。
都市部は都市部で石高が増えにくい問題もありますが……。この辺のバランスは何とかならないものなのか。


ともあれ、次なる目標はレベル20の与力解放!
理想の編成は5人必須。ご当地武将含め、欲しい未入手武将がまだまだたくさんいて、地道に集めていきたいです。





集めていきたいです。

ガチャで出るのを粘っていたらこんな事態にorz
(もう観念して交換しろ)


©コーエーテクモゲームス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?