236.足腰強化

足腰強化

土曜日に川口で仲間と泳いだ。女性の方は今はあまり泳ぎたくないなぁ、遅くなっちゃったし。動かないし。そんな雰囲気であった。男性の方は右肩の脱臼からの復活で第三の水泳人生とかって話していた。書いていいものか?と思ったが、胸に秘めていても仕方ないかな?と思ったので書いてみる。

脱臼については、本来使える背中や肩甲骨の動きを改善していけば泳げるようになる。
怪我は新しいことを知るチャンス、本来の正しい動きの指示や治療のことや治るまでは多くの方からの情報で得ていたので直ぐに連絡しておいた。リハビリも完了ということだったので、後は快方に向かうことと、無理をしないことを話しておいた。
様々な考え方があるので、今無理をしても仕方ないと私は感じた。

女性の方は、ストレス太りもあって動けなくなっていた。痩せればいいじゃん!といえば早いのだが。やはり歩く量が減っているし、階段などを使わなくなったと話していた。学校までは自転車で通っているとはいえ、電動自転車であったり、まぁそれが悪いとは言わないけれど。股関節、骨盤の動きが弱くなっていて、それを気づいていないという状況であった。

これは私が40歳頃に感じたこと。
元々腰が悪くて(原因は反り腰)姿勢が悪い→焦って動く→体にすごく負荷がかかる→痛い

みたいな流れなのだが。

階段を走るとか、移動は速足(佐川急便方式?!)テキパキ行動を心がけている。ただ、それも、心が焦ってやるとだいたい体が痛くなる。無理しても動けちゃうのも良し悪しなんだろうね。
ここを余裕をぶっかましてテキパキ動くようにすると痛みは出にくい。つまり、常に姿勢を意識して痛みや動きが悪くなることを極力避けていくことで、元気で過ごすことができる。元気じゃないと階段を走ろう!と思えないので。そこに私の日々の元気目安を置いている。

辛いなぁという時は、足を動かして歩いてみるといい。水泳では筋力つかないからね。
それから、肩甲骨や背中をしっかり動かすといい。寒い日が続いていますが(そう感じるのは私だけ?)どこでもいいし、好きなところからで良いから、とにかく体を動かしてほぐして体を温めてまいりましょう。

ある程度は筋肉に力を入れて動くことも、しないとできなくなっちゃうよ!

例えば前転とか逆立ちとか、子供の頃にできたこと、まだ出来ますか?
縄跳びとかもね。

いつまでも、私と一緒に元気を維持しよう。

そういえば今日は一粒万倍日。
靴も悪くなってきたなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?