お笑いにハマった怠惰学生の習慣として

昨日から夏休みに入った怠惰学生です。

この長い休みを無駄にしないために、ふと好きな芸人の投稿を見返すために開いたnoteへの投稿を始めようと思います。

誰が見るわけでもなさそうですが自己紹介を。

ぴゅぱという名前は全SNSで使っております。
(良かったらフォローしてね😉)

今年の冬から7kg太りました。しかも固太り。
切実に去年に戻りたい。

二次元、声優、ゲーム、2.5舞台、特撮、ジャニーズなどを通り、現在はお笑い好きで落ち着いています。

お笑いにハマったのはM-1グランプリ2022から。

特に男性ブランコの漫才に惹かれ、始めて行ったお笑いライブは幕張のやさブラ段。

幕張にお笑いの劇場があったのは前々から知っていましたが、全く興味の無い私は"一生行くことがない場所"と認識していました。

人生何があるか本当に分からない。面白い。

勿論目当ては男性ブランコでしたが、出演者に空気階段の文字。

「テレビに出てる空気階段も生で見れるの!?」とびっくりしましたね。

結果、全組最高。

生で見れて楽しすぎる上にチケット代が安いので見事お笑いライブの沼に。

そこからちょいちょいライブに行き、現在は9番街レトロさんを応援させて頂いてます。

初9番街は有楽町。私得神メンツライブでした。

何度見返してもキャスティングが私の好みに刺さりすぎていた。笑いっぱなしでめちゃくちゃ楽しかった。

9番街フェスin東京も当たっているのでとても楽しみwkwk

自己紹介とはいいながら、趣味についてしか話してないですね。

後から後悔する陰キャの典型。

前々から日記つけてみるのもいいかもな〜と思っていたので、日記感覚で毎日投稿を目標に。

今は月1に抑えてるお笑いライブの感想も投稿しようかな。

この短い文章を書くのに一時間ちょっとかけてる。生活習慣も整えたいですね。

文章を投稿できるような語彙力も文章力もないけど、これを機に少しでも身につくといいな。

7/21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?