見出し画像

「受け入れる」は「諦める」とは違う

見えている世界は「自分が作っている」とお伝えしていますが、

だからと言って、


自分が作ったのだからと、一旦受け入れること
と、
そのまま嫌と感じることまで受け入れ続けること
(その状態に甘んじること)

とはイコールではありません。


目の前の現実は、過去の自分が作ったモノです。


その中から

「嫌だと感じる」
「ネガティブに感じる」
「しっくりこない」

ことに関しては、自分の中にある

「〇〇であらねばならならい」

「〇〇は◻︎◻︎に違いない」


と感じている「自分の信じていること」を自分の中から見つけて、


嫌な感覚は、その「信じている事」を手放すタイミングであることを教えてくれています。


手放すことは、そのネガティブに感じる事に関連した人も手放すとは、必ずしも限りません。

それは、あなたのハイヤーセルフが決めること✨


私たちは、自分の中にある。

「〇〇であらねばならない」
「〇〇は
◻︎◻︎に違いない」

を手放すことをし続けていくことだけです✨


目の前の相手に張り付けたエネルギーを今後も採用するのかどうかを取捨選択していくだけです。


バシャールが書いてくれていた記事がそのステップを理解するのにわかりやすいので抜粋するね。

一部抜粋〜

『針の目』を抜ける5つのステップは覚えていますか?

1)すべてを赦す
2)自分を赦す
3)過去の自分を断ち切る
4)未来の自分にリンクする
5)1~4のステップを実践し、『今ここ』をワクワクで生きる

抜粋した記事は、↓から。

取捨選択するタイミングが3)の部分だね。

3)の過去を断ち切る

とは、受け入れることとは、真逆の意味になるので、頭で理解しようとするとよく混乱が起こったりするので、


自分のタイミングをよくみて、その時その時に必要と感じる自分の感覚に沿った選択をしていきましょうね!


🌈こちらの記事を書いてるマロニーについて🌈

宇宙とエネルギーオタクのマロニーのプロフィールは、


公式LINEから募集など先行してお知らせします。

LINE Add Friend

lin.ee


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?